Satoru Nodaさん
2024/12/19 10:00
わざと遅れて登場 を英語で教えて!
プレゼンの発表の日に意図的に送れて来た人がいるので、「彼はわざと遅れて登場して、みんなの注目を引いた」と言いたいです。
回答
・deliberately show up late
「わざと遅れて」は上記のように表現します。
deliberately は副詞で「わざと」「意図的に」という意味です。「計画的に」「意図を持って行動した」というニュアンスを強調します。
例文
He deliberately ignored me.
彼はわざと私を無視した。
ignoredは「無視した」
You deliberately made it harder for me.
君はわざと私を困らせた。
made it hard は「難しくさせる」。「自分にとって難しいものにさせる」と言う意味から上記のように訳しました。
同義語として intentionally や purposely も使えます。
例文
He deliberately showed up late to grab everyone's attention.
彼はわざと遅れて登場して、みんなの注目を引いた。
to grab はここでは「引きつける」「つかむ」という意味で、「みんなの注意を引きつける」というニュアンス。
ご参考までに。