
namikoさん
2025/02/25 10:00
少しの間わき道に逸れましょう を英語で教えて!
プレゼンの参加者が眠そうなので、「それでは少しの間わき道に逸れましょう」と言いたいです。
回答
・Let’s take a short detour for a moment.
・Let’s go off on a brief tangent.
1. Let’s take a short detour for a moment.
少しの間わき道に逸れましょう。
detour : 回り道、迂回路
・「デートゥア」と読み、最初の e にアクセントをおきます。a short detour で「短い回り道」つまり「わき道に」のニュアンスを表せます。動詞は take を使います。
for a moment : 少しの間
You guys look sleepy. Let’s take a short detour for a moment.
みなさん眠そうですね。少しの間わき道に逸れましょう。
2. Let’s go off on a brief tangent.
少しの間わき道に逸れましょう。
go off : それる
brief : 短時間の、簡潔な(形容詞)
tangent : 逸脱、脱線(名詞)
・ a brief tangent で「少しの脱線」を表し「わき道」のニュアンスを表せます。
Let’s go off on a brief tangent. Are there any questions?
少しの間わき道に逸れましょう。何か質問はありますか?