
Komeさん
2025/02/25 10:00
歩くのを待つのは仕方がない を英語で教えて!
高齢者は早く歩けないので、「高齢者が遅く歩くのを待つのは仕方がないことだと思う」と言いたいです。

回答
・It's only natural to wait for elderly people who walk.
「(高齢者が)歩くのを待つのは仕方がない」は、上記のように表せます。
it's only natural to : 〜するのは当然のこと、仕方がないこと
・ only は「〜だけ」、 natural は「自然の」という意味ですが、合わせて only natural で「当然」や「理解できる」という意味になり、柔らかいニュアンスで「仕方がない」を表せます。
wait for : 〜を待つ
elderly people : 高齢者
・elderly は「エルダリー」と読み、「お年寄りの」という意味の形容詞です。
who walk : 歩くのを
・ who は人を修飾するときに使う関係代名詞で、後に続くフレーズが前の単語を修飾します。
I think it's only natural to wait for elderly people who walk slowly.
高齢者が遅く歩くのを待つのは仕方がないことだと思う。
slowly : 遅く(副詞)