Eiko

Eikoさん

2025/02/25 10:00

親の務めは果たした を英語で教えて!

子供たちが独立したので、「親の務めは果たした」と言いたいです。

0 57
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/27 19:05

回答

・I fulfilled my parental duties.

「親の務めは果たした。」は、上記のように表せます。

fulfill : 満たす、果たす、達成する、など(動詞)
parental : 親の、親としての、親らしい、など(形容詞)

duty : 務め、義務、勤務、など(名詞)
・ちなみに on duty と言うと「勤務中」という意味を表せます。

例文
Last month, my youngest daughter became independent. I fulfilled my parental duties.
先月、末娘が独立したんだ。親の務めは果たした。

※become independent で「独立する」「自立する」などの意味を表せます。
ちなみに become(became は become の過去形)は「〜になる」という意味を表す動詞ですが、「〜になって、その状態を維持する」というニュアンスのある表現です。

役に立った
PV57
シェア
ポスト