kuni

kuniさん

2025/02/25 10:00

言うだけ言った を英語で教えて!

勇気をもって同僚に意見を言ったので、「言うだけ言った」と言いたいです。

0 83
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/12 05:10

回答

・I said what I had to say.

「言うだけ言った」 は上記のように表すことができます。

「言うだけ言った」 はこの場合は 「言いたい事は言った」 のニュアンスですのでそれを表した表現になります。

say は「言う」「述べる」で、人が何かを言葉で伝えるときに使われます。
過去形は said と不規則に変化します。

what I have to say は直訳すると「私が言わなければならないこと」ですが、文脈によって様々な意味合いで使われます。
このように「私の言い分」、「言いたいこと」といったニュアンスで使われます。

例文
I gathered the courage and I said what I had to say.
勇気を出して言うだけ言った。

gather : 集める
courage : 勇気
参考にしてみて下さい。


役に立った
PV83
シェア
ポスト