Corrie

Corrieさん

2025/02/25 10:00

さっきまで落ち込んでいたけど、今は元気になった を英語で教えて!

落ち込んでいたけど吹っ切れたので、「さっきまで落ち込んでいたけど、今は元気になった」と言いたいです。

0 163
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/07/09 20:00

回答

・I was feeling down earlier, but now I’m feeling much better.

「さっきまで落ち込んでいたけど、今は元気になった」は、上記のように表せます。

I was feeling down : 落ち込んでいた(動詞 feel の進行形)
・feel down は「気分が落ちている」や「気がめいっている」という意味の口語表現です。
・過去進行形 was feeling にすることで「しばらくの間落ち込んでいた」というニュアンスが出ます。

earlier : さっき、以前に(副詞)

I’m feeling much better : ずっと良くなった、元気になった
・ feel better は「体調や気分が良くなる」という意味で、much を加えることで「かなりよくなった」と強調できます。

A : Are you okay? You looked really down earlier.
大丈夫?さっきすごく落ち込んでたみたいだったけど。
B : Yeah, I was feeling down earlier, but now I’m feeling much better.
うん、さっきまでは落ち込んでたけど、今は元気になったよ。

looked : 〜のように見えた(動詞 look の過去形)

役に立った
PV163
シェア
ポスト