majima yukakoさん
2022/10/24 10:00
介護士 を英語で教えて!
日本は高齢化が進む中で、介護士のなりてが少なくて困っていると言いたいです。
回答
・Caregiver
・Care worker
・Personal Care Aide
In Japan, with the progression of aging population, there's a struggle due to a shortage of caregivers.
日本では高齢化が進行する中で、介護士が不足しているため困っています。
「Caregiver」は、高齢者や障害者、病人などの身体的・精神的ケアを提供する人を指します。これは、専門的な訓練を受けた看護師や介護士だけでなく、家族や友人などの非専門家も含みます。シチュエーションとしては、介護施設や病院、または家庭での介護などが考えられます。終末期ケア、病後ケア、日常生活の支援など、相手の必要に応じたケアを提供します。
As Japan's population continues to age, there's a shortage of people wanting to become care workers.
「日本の人口が高齢化を続ける中、介護士になりたいと考える人々が不足していて困っています。」
In Japan, with the aging population, there's a shortage of people wanting to become personal care aides.
日本では高齢化が進んでいる中で、パーソナルケアエイドになりたいと思う人が少なくて困っています。
Care workerは一般的な用語で、あらゆる種類のケア環境(老人ホーム、障害者施設、病院など)で働く人々を指します。一方、Personal Care Aideは主に個々のクライアントが自宅で必要とするケアを提供する個人のことを指します。したがって、会話の中で特定のケア環境を指しているか、または特定のケアの種類を指しているかによって、これらの用語は使い分けられます。
回答
・caregiver
「介護士」は英語でcaregiverと言います。
「介護士」と言う単語が思い浮かばなくても「老人を世話する人々」という日本語に言い換え、people who take care of elderly peopleなどと言うと伝わるでしょう。
さて、「日本は高齢化が進む中で、介護士のなり手が少なくて困っている」を英語にしてみましょう。
まずは「日本は高齢化が進む中で」から始めましょう。
While Japan’ s population is agingまたはWhile Japan is agingで良いでしょう。
次に、「介護士のなり手が少ない」は「介護士になりたい人の数が少ない」と考えましょう。
すると、few people who want to be caregiversまたはnot so many people want to be caregiversと言えるでしょう。 *few 少ない
最後に、「困っている」はbe strugglingやhave troubleを使うと良いでしょう。
まとめると
例文①
While Japan’s population is aging, I am struggling because there are few people who want to be caregivers.
日本は高齢化が進む中で、介護士になりたいと思う人の数が少なく困っている。
例文②
While Japan is aging, I have trouble because not so many people want to be caregivers.
日本は高齢化が進む中で、介護士になりたいと思う人があまり多くなく困っている。