
Eitoさん
2025/02/25 10:00
全体責任よ を英語で教えて!
同僚がミスを責任逃れしようとしているので、「全体責任よ」と言いたいです。
回答
・This is a team responsibility.
・We are all responsibile for it.
1. This is a team responsibility.
(これは)全体責任よ。
物事を主語に置いた表現方法です。
this は「起こっている問題」を指しており、必要であれば this problem 「この問題」や、this error 「このエラー」などより詳しく説明することもできます。
「全体責任」は a team responsibility と表現しております。
team は日本語でもよく使われるように「チーム」の意味をもち、こちらに responsibility 「責任」という単語をつけて全体責任を表現しています。
I don't think that is unfair. This is a team responsibility.
それは不公平です。(これは)全体責任です。
2. We are all responsible for it.
全体責任よ。(それは私たちみんなの責任です。)
こちらは私たちを主語にした表現方法です。
responsible は形容詞で「責任のある」の意味をもつ単語で、responsibility の派生語です。
今回は全体責任を表すため all 「全体の」を付け加えております。
I don't think that is unfair. We are all responsible for it.
それは不公平です。(これは)全体責任です。
少しでも参考になれば嬉しいです!