kouta Suzuki

kouta Suzukiさん

2025/02/25 10:00

やめとけ を英語で教えて!

友達がフラれたのに、もう一度アタックするというので、「やめとけ」と言いたいです。

0 96
HiroshiAsh

HiroshiAshさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/13 13:27

回答

・don't ask her out again
・I wouldn’t ask her out again
・had better not ask her out again

1. don't ask her out again
(アタックするのは)やめとけ

女性に「アタックする」は、ask out で表現できます。「やめとけ」だけを言いたい場合は、Don’t do it. ですが、英語は文脈の共有性が低い言語なので、言われた側が「何をやめとけなの?」となってしまうことがあるでしょう。英語でコミュニケーションを取る時は、伝えたいことをきちんと言葉にすることが重要です。

例文
Don't ask her out again.
彼女に、もう一度アタックするのはやめとけ。

2. I wouldn’t ask her out again
(アタックするのは)やめとけ

「自分だったら、もう一度アタックしない」という意味の仮定法で「やめとけ」という気持ちを伝えることができます。I won’t ask her out again とすると、「(実際に)自分はもう一度アタックしない」という意味になってしまうので、注意しましょう。

例文
If I were you, I wouldn’t ask her out again.
もし私があなただったら、彼女にもう一度アタックしない。

3. had better not ask her out again
(アタックするのは)やめとけ

had better not は、「しないほうがよい」という意味です。had better は、かなり強い表現なので、相手に合わせて、might as well や might want to を使うようにしましょう。might as well は「するのがよさそうです」という意味で、might as well は「するといいでしょう」のようなニュアンスになります。

例文
You had better not ask her out again.
彼女に、もう一度アタックするのはやめとけ。

役に立った
PV96
シェア
ポスト