kano

kanoさん

2025/02/25 10:00

彼女とは最近、ろくに話もしていない を英語で教えて!

気付くと社内で全然話をしていない同僚がいたので、「彼女とは最近、ろくに話もしていない」と言いたいです。

0 68
mina_tmpltn

mina_tmpltnさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/23 03:06

回答

・I haven't really talked to her much lately.

「彼女とは最近、ろくに話もしていない」は上記のように表現することができます。

haven't + talked (過去分詞): 話していない
「~していない」という意味の現在完了形です。過去のある時点から現在まで、ずっと会話をしていないという状況の時に、have + 過去分詞を使います。今も継続して話していない状態が続いているニュアンスがあります。

much: ほぼ~ない、それほど~ない
否定文で much を用いると、頻度や回数が少ないことを表します。話をろくに(十分に)行えていない状況は、I haven't talked to her much. となります。

例文
I realized that I have a colleague at work that I don't really interact with. I haven't really talked to her much lately.
社内であまり交流がない同僚がいることに気づいた。彼女とは最近、ろくに話もしていない。

realize: ~に気づく、認識する
colleague: 同僚
interact with: ~とかかわる、~と交流する
lately: 最近

参考にしてみてください。

役に立った
PV68
シェア
ポスト