araki

arakiさん

2024/12/19 10:00

とっさに机の下に隠れた を英語で教えて!

避難訓練の成果が出たので、「地震が起きて、とっさに机の下に隠れた」と言いたいです。

0 97
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/03/14 15:41

回答

・Dove under the desk instinctively.
・I immediately ducked under the desk.
・Dived under the desk without thinking.

When the earthquake hit, I dove under the desk instinctively.
地震が起きたとき、とっさに机の下に隠れました。

"Dove under the desk instinctively."は、突発的な状況に対して反射的に机の下に潜り込む行動を表します。例えば、地震や爆発音など、突然の危険を感じたときに安全を確保するための自然な反応です。この表現には、思考する間もなく身体が危険を避ける動きに出たというニュアンスがあります。シチュエーションとしては、緊急事態や事故が発生した瞬間を描写する際に使われることが多いです。

When the earthquake struck, I immediately ducked under the desk.
地震が起きたとき、とっさに机の下に隠れました。

When the earthquake hit, I instinctively dived under the desk.
地震が起きたとき、とっさに机の下に隠れた。

「I immediately ducked under the desk.」は「即座に避ける」ようなニュアンスがあり、警戒心が働いた場合に使われます。一方、「Dived under the desk without thinking.」は「咄嗟に飛び込む」というイメージで、恐怖や驚きによる瞬間的な行動を強調します。どちらも緊急の状況に使われますが、前者はより意識的、後者は無意識で反射的な行動を示すことが多いです。ニュアンスの違いから、文脈に応じて使い分けられます。

Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/14 06:07

回答

・I instinctively hid under the desk.
・Without thinking, I ducked under the desk.

1. I instinctively hid under the desk.
とっさに机の下に隠れた。

instinctively は「本能的に」や「とっさに」を表す副詞です。
hid は「ヒド」と読み、「隠れる」という動詞 hide の過去形です。
under the desk は「机の下に」を意味します。

I instinctively hid under the desk when the earthquake hit.
地震が起きて、とっさに机の下に隠れた。

earthquake : 地震

2. Without thinking, I ducked under the desk.
とっさに机の下に隠れた。

without thinking は「考えずに」で、「とっさに」のニュアンスを表します。
ducked は「身をかがめる」という意味の動詞があります。ちなみに名詞「アヒル」も duck です。

Without thinking, I ducked under the desk when the earthquake struck.
地震が起きて、とっさに机の下に隠れた。

struck : 起きた (strike の過去形)

役に立った
PV97
シェア
ポスト