atsuko

atsukoさん

2024/12/19 10:00

やすやすとこなすなんてすごい を英語で教えて!

同僚が難しい仕事を短期間でやったので、「そんな難しい仕事をやすやすとこなすなんてすごい」と言いたいです。

0 24
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/14 05:39

回答

・It's amazing how effortlessly you handled.

「やすやすとこなすなんてすごい」は、英語で上記のように表現することができます。

amazing は「すごい」を意味する形容詞です。
how + 副詞 + 主語 + 動詞 で「(人)が〜するなんて」という意味になります。effortlessly は「苦労せずに」という副詞で、handled は「こなした」という意味の動詞です。合わせて「あなたがやすやすとこなしたなんて」となります。
今回は「難しい仕事を短期間でやった」という過去の出来事に対してなので handled と過去形で表します。

It's amazing how effortlessly you handled such a difficult task.
そんな難しい仕事をやすやすとこなすなんてすごい。

such a : そんな

役に立った
PV24
シェア
ポスト