
Nikitaさん
2024/12/19 10:00
断るわけにはいかない を英語で教えて!
いつもお世話になっている人から頼まれごとをしたので、「彼の頼みを断るわけにはいかない」と言いたいです。
回答
・I can't afford to refuse the request.
「断るわけにはいかない。」は、上記のように表せます。
can't afford to 〜 は「〜する余裕がない」「〜する暇がない」などの意味を表す表現ですが、「〜するわけにはいかない」というニュアンスでも使えます。
refuse は「断る」「拒む」「辞退する」などの意味を表す動詞ですが、少し強めなニュアンスがある表現です。
request は「頼み」「依頼」「要求」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「頼む」「依頼する」「要求する」などの意味も表せます。
例文
He is always looking after me, so I can't afford to refuse his request.
いつもお世話になってるから、彼の頼みを断るわけにはいかない。
※look after 〜 は「〜の世話をする」「〜の面倒を見る」「〜を気にかける」などの意味を表す表現になります。