Anna

Annaさん

Annaさん

これに懲りず を英語で教えて!

2022/10/24 10:00

ご迷惑をおかけした顧客に「これに懲りずまたご利用いただけますと幸いです」と英語で言いたいです

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/20 00:00

回答

・Don't let this discourage you.
・Don't let this get you down.
・Don't let this deter you.

Don't let this discourage you from using our services again in the future.
「これに懲りず、今後もどうぞ当社のサービスをご利用いただけますと幸いです。」

「Don't let this discourage you」は「これに落胆させられないで」という意味で、相手が何かに挫折しそうなときや困難に直面しているときに励ましや応援の意味を込めて使います。たとえば、試験の結果が思うように出ずに落ち込んでいる友人に対して、「Don't let this discourage you. Keep on trying.」とアドバイスすると、「これに落ち込まないで。どんなことも継続することが大切だよ」と励ますことができます。

Don't let this get you down, we'd be grateful if you continue to patronize us.
これに懲りずに、引き続き当店をご利用いただければ幸いです。

I apologize for any inconvenience caused. Don't let this deter you from using our services again in the future.
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。これがあなたが今後も私たちのサービスを利用することを妨げるものでなければ幸いです。

Don't let this get you downは、何か困難なことや挫折があった場合に気落ちさせないように励ますときに使います。感情的な影響が強調されます。"Don't let this deter you"は、その障害があなたの目標や作業から外れてしまうようにさせないように、続けるように奨励するときに使います。こちらは行動への影響を強調します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/10 10:35

回答

・being discouraged by this
・don't let this discourage you

「これに懲りず」は英語では being discouraged by this や don't let this discourage you などで表現することができます。

Sorry for the inconvenience this time. We hope that you will be able to use it again without being discouraged by this
(この度はご迷惑をおかけした。これに懲りずまたご利用いただけますと幸いです。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,184
役に立った
PV1,184
シェア
ツイート