Sinobu suzukiさん
2024/12/19 10:00
新入社員の頃から、今の上司にお世話になっている を英語で教えて!
会社の上司の事について聞かれたので、「新入社員の頃から、今の上司にお世話になっている」と言いたいです。
回答
・I have been under the guidance of my current boss since I was a new employee.
・I have received a lot of support from my current boss since I was a new employee.
1. I have been under the guidance of my current boss since I was a new employee.
新入社員の頃から、今の上司にお世話になっている 。
under the guidance of で「~の指導のもと」という意味になります。
boss = 上司、new employee = 新入社員 です。
I have been under the guidance of my current boss since I was a new employee, and I have learned a lot from them.
新入社員の頃から今の上司にお世話になっており、たくさん学ばせてもらっています。
2. I have received a lot of support from my current boss since I was a new employee.
新入社員の頃から、今の上司にお世話になっている 。
received は「受け取った」「いただいた」という表現です。support は「支援」「世話」という意味です。
I have received a lot of support from my current boss since I was a new employee, which has really helped me grow professionally.
新入社員の頃から今の上司に多くのサポートをいただき、それが私の成長に大いに役立っています。
professionally は「大いに」という意味です。
Hope this was helpful to you - enjoy your studies!
ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!
回答
・My boss now has supported me since I was a rookie.
上記が「新入社員の頃から、今の上司にお世話になっている」という表現です。
boss 「上司」英語圏では日本とは役職の付け方などが異なる事が多いので「上司」という表現は訳しにくいですが、ざっくりと boss とするのが一般的です。
support 「世話をする/サポートする」take care of/look after などが「世話をする」の対訳とされがちですが、これらは「(子供やペットなどの)世話をする」というニュアンスで、上司と部下の関係には適しません。
rookie 「新入社員/新人」会社、学校、スポーツなど、ほとんどの状況で「新人」として使える単語です。カジュアルな表現なので、ビジネスメールなどには適しません。
例
A: How long do you work with your boss?
上司とはどれくらいの期間、働いているの?
B: He has supported me since I was a rookie.
新入社員の頃からお世話になっているよ。