Majima Kazuo

Majima Kazuoさん

2020/02/13 00:00

クレーム を英語で教えて!

苦情があった時に「クレームがありました」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 297
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/13 00:00

回答

・Customer complaint
・Voicing a grievance.

There was a customer complaint.
「クレームがありました」

「Customer complaint」は「顧客の苦情」を指し、商品やサービスに対する不満や問題を顧客が事業者に伝えることを指します。これは、商品が壊れている、機能しない、間違った商品が送られてきた、サービスが約束通りに提供されなかった等、様々なシチュエーションで使えます。事業主にとっては、これを解決し改善することで顧客満足度を向上させる重要な機会です。

There has been a voicing of a grievance.
「苦情が提出されました。」

"Customer complaint"は主にビジネスコンテキストで用いられ、製品やサービスに不満を持った顧客が企業に対してクレームを提出する状況を指します。一方、"Voicing a grievance"はより一般的な文脈で使用され、何かに対する不満や苦情を口に出して表明することを指します。この表現は、たとえば労働争議や個人間の対話など、ビジネス以外の状況でも用いられることがあります。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/08 19:10

回答

・complaint

「クレーム」は英語では complaint と表現することができます。
※ 英語の claim は「主張する」という意味なので、日本で使われている「クレーム」とは意味が違います。

There were 3 complaints today. I will tell you all about it, so please listen for a while.
(今日は3件、クレームがありました。これから皆さんに内容をお伝えしますのでしばらくお聞きください。)

If you have a complaint, don't try to deal with it alone, contact your manager immediately.
(クレームが発生した場合は1人で対処しようとせずにすぐに上司に連絡してください。)
※ immediately(すぐに、即座に)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV297
シェア
ポスト