irisawa mayumi

irisawa mayumiさん

irisawa mayumiさん

あみだくじ を英語で教えて!

2022/10/10 10:00

学校で、クラスメートに「立候補者がいないので、あみだくじで決めよう」と言いたいです。

Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/07 00:00

回答

・Ghost Leg
・Ladder Lottery
・Amidakuji

Since there are no candidates, let's decide by Ghost Leg.
「立候補者がいないから、あみだくじで決めよう。」

ゴーストレッグ(あみだくじ)は主に選択や決定を無作為に行うためのツールで、特定のシチュエーションやイベントにおける役割分担などを決めるために使われます。例えば、誰がおごるか、クリスマスパーティーでのプレゼント交換の配分など、偏りなく平等に決定したい場面で活用されます。古くから日本で利用されている遊びの一つで、シンプルなルールと視覚的な要素により、年齢や言語を問わず楽しむことができます。

Since there are no volunteers, let's decide by playing Ladder Lottery.
「立候補者がいないので、あみだくじで決めましょう。」

We don't have any candidates, so let's decide by drawing straws.
「立候補者がいないから、あみだくじで決めましょう。」

Amidakujiと"Ladder Lottery"は日本語の"あみだくじ"の翻訳です。しかし、ネイティブスピーカーがこれらの言葉を日常で使い分けるというシチュエーションはほとんどありません。なぜなら、これらは日本特有の概念であり、英語圏では一般的に認知されていないからです。だから、該当する概念を説明する場合は「random lottery game」といった表現を用いるか、実際的なルールを説明するか、あるいは「Amidakuji」といった日本語をそのまま用いることが一般的です。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/16 06:32

回答

・ladder lottery
・ghost leg

「あみだくじ」は英語では ladder lottery や ghost leg などで表現することができます。

There are no class representative candidates, so let's decide by ladder lottery.
(クラス委員の立候補者がいないので、あみだくじで決めよう。)

I don't want people who have no sense of responsibility to do it, so let's stop deciding the captain by the ghost leg.
(責任感のない人にはやってもらいたくないからキャプテンをあみだくじで決めるのは止めよう。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,533
役に立った
PV1,533
シェア
ツイート