A Miura

A Miura さん

A Miura さん

胡散臭い を英語で教えて!

2022/10/10 10:00

会社の門の前に同じ車が1時間以上停車しているので、「どことなく胡散臭い」と言いたいです。

Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/07 00:00

回答

・Fishy
・Suspicious
・Shady

Something about that car parked in front of the office for over an hour seems fishy.
オフィスの前に1時間以上停車しているその車が、どことなく胡散臭い。

”Fishy"は、主に英語圏で使われるスラングで、「怪しい」、「不審な」、「疑わしい」といった意味を持ちます。何かが正しくない、嘘がある、信用できない、何かが隠されているといった状況や感覚を表現するのに使えます。例えば、「彼の言い訳はfishyだった(彼の言い訳は怪しかった)」や、「彼の態度がfishyだ(彼の態度が不審だ)」のように使います。具体的な使えるシチュエーションとしては、犯罪や不正行為を疑うとき、または人物や物事の行動や状況が通常と異なるときなどが考えられます。

That car has been parked in front of the office gate for over an hour. It's suspicious.
その車がオフィスの門の前に1時間以上停車しています。何となく怪しいです。

That car parked in front of the office gate for over an hour seems a bit shady.
その社の門の前に1時間以上停車している車が、なんとなく怪しげです。

Suspiciousと"Shady"は両方とも何か疑わしい、不審なことを指す言葉ですが、使い分けられます。"Suspicious"は特定の状況や行動が普通ではない、または期待した通りに行かない時に使われます。一方"Shady"は、不正や詐欺を行っている可能性がある人や場所に対して使われます。怪しさが強調され、背後に何か悪い意図があることを示唆します。例えば、ネイティブは「彼の言動が怪しい ("Suspicious")」と言うかもしれませんし、「彼は怪しいやつだ ("Shady")」と言うかもしれません。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/15 17:28

回答

・suspicious
・shady

「胡散臭い」は英語では suspicious や shady などで表現することができます。

The same car has been parked in front of the company's gate for over an hour, and it looks suspicious.
(会社の門の前に同じ車が1時間以上停車していて、どことなく胡散臭い。)

He often attends birthday parties for celebrities, but he doesn't know what kind of work he does, and he looks a little shady.
(彼は有名人の誕生日パーティーによく参加しているが、どんな仕事をしているのか、よくわからず、見た目も少し胡散臭い。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 227
役に立った
PV227
シェア
ツイート