Saitou

Saitouさん

Saitouさん

生意気 を英語で教えて!

2022/10/10 10:00

こどもが大人びたことをしたり、言う時、「生意気ね」などと言いますが、これは英語でなんというのですか?

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/02 00:00

回答

・Cheeky
・Pert/Sassy
・Smart-alecky

You're being quite cheeky today, aren't you?
「今日はなんか生意気ね、そうじゃない?」

「Cheeky」は、少々無礼だけど憎めない、図々しいがキュート、あるいは生意気だけど愛らしいような振る舞いを表す英語の形容詞です。人をちょっと困らせるような冗談を言うときや、小さな子供が大人に対して生意気な態度を示しているときなどに使います。また、大人の間でも、ほんのりとした挑戦的なフレーズや行為を示す時にも使用されます。

You're quite the sassy little thing, aren't you?
「あなた、生意気な小娘ね。」

Don't be such a smart-alecky, young man.
「そんなに生意気にならないでよ、若者。」

「Pert/Sassy」は、通常、自信に満ち、少し気取った態度や行動を示す人に対して使われます。主に女性や子供に使います。一方、「Smart-alecky」は、知ったかぶりの行動をし、他人を見下すかのような態度を示す人に対して用いられます。大人や子供、男性や女性に対して使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/13 06:50

回答

・cheekiness
・impertinent

「生意気」は英語では cheekiness や impertinent などで表現することができます。

He rose to fame for his genius play, but has been criticized for his occasional cheekiness at press conferences.
(彼は天才的なプレーで一躍有名になったが、記者会見で時折、生意気な態度を見せることがあり、批判されている。)

You are said to be a promising newcomer, but you are impertinent even though you don't have any achievements yet.
(お前さ、期待の新人とか言われてるけど、まだ何の実績も無いのに、生意気なんだよ。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 474
役に立った
PV474
シェア
ツイート