hanako

hanakoさん

hanakoさん

厚かましい を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

好意にやたらとつけこんできたり、人の迷惑を考えない時に「厚かましい」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/11 00:00

回答

・Cheeky
・Brazen

You are being quite cheeky, aren't you?
「あなた、けっこう厚かましい行動をとるわね。」

Cheekyは、少し生意気な、図々しい、おどけた、やんちゃなといったニュアンスを持つ英語表現です。人の言動に対して使われることが多く、規則を破ったり、ふさわしくないことをすることに対する生意気さ、図々しさを表現します。しかし、一方でこの表現は親しみや愛情を含んでおり、罵倒というよりはほほえましさを感じさせるものです。友人とのジョークや、子どものいたずらへの軽い非難として使われることが多いです。

He was so brazen, always taking advantage of other people's kindness without considering if it's inconvenient for them.
彼は本当に厚かましい、いつも人々の優しさを利用して、それが他人にとって不便であるかどうかを全く考えない。

Cheekyは、皮肉な、生意気な、図々しいといった行為を指すが、それがかわいらしい、愛嬌がある、ユーモラスな感じで使われることが多い。子供が大人に対して少し図々しいことを言った場合などに使う。一方、Brazenは図々しい、無恥な、恥知らずなといった意味で、より否定的なニュアンスを持つ。適度な範囲を超えて厚顔無恥に行動する人に対して使う場合が多い。

Kate

Kateさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/03/21 23:16

回答

・have the nerve to ~
・cheeky

「厚かましい」を表現する単語はいろいろあります。
名詞、形容詞、といろいろあります。

名詞
nerve 図々しさ、厚かましさ
impudence 図々しさ、厚かましさ
audacity 図太さ、厚かましさ

形容詞
cheeky 生意気な、図々しい
imprudent 軽率な,無分別な

-------------------------
In the restaurant, our boss said to us, "It's my treat. Order anything."
レストランで上司が言いました、「私のおごりだよ、何でもたのんで!」
My colleague was cheeky enough to order the most expensive dish.
同僚は厚かましくも一番高いメニューをオーダーしました。
What a nerve!
なんて厚かましいんでしょう!!

-------------------------
In the restaurant, our boss said to us, "It's my treat. Order anything."
レストランで上司が言いました、「私のおごりだよ、何でもたのんで!」
My colleague had the nerve to order the most expensive dish.
同僚は厚かましくも一番高いメニューをオーダーしました。
I thought she was cheeky.
私は彼女は厚かましいと思った。

-------------------------
What a nerve!
なんと厚かましいことか!

She is cheeky.
She is imprudent.
彼女は厚かましい。

0 2,034
役に立った
PV2,034
シェア
ツイート