Jemma

Jemmaさん

2022/10/04 10:00

脳裏に浮かぶ を英語で教えて!

試合で負けている時に、母の、辛い時こそ踏ん張りどころ!という言葉を思い出したので、「母の言葉が脳裏に浮かんだ」と言いたいです。

0 591
colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/26 00:00

回答

・Come to mind
・Spring to mind
・Pop into one's head

My mom's words came to mind during the losing match: Tough times are the true test of one's mettle.
試合で負けている時に、母の「辛い時こそ踏ん張りどころ」という言葉が脳裏に浮かんだ。

「Come to mind」は「思い浮かぶ」という意味で、特定の話題や状況についてあるアイデアや記憶が自然に心に浮かんでくることを指します。具体的な事物、アイデア、記憶などが脳内で突如として生まれる瞬間を表現します。「何かアイデアは思い浮かんだ?」や「あなたが思い浮かぶ食べ物や人物は?」など、様々なコンテキストで使われます。また、「最初に頭に浮かんだことを言ってください」というように、即座に反応するよう求められる状況での使用も一般的です。

My mom's words, The toughest times often lead to the greatest moments, immediately sprang to mind during the losing game.
試合で負けている最中に、母の「辛い時ほど素晴らしい瞬間へと繋がる」の言葉がすぐに頭に浮かんだ。

My mom's words, The tougher it gets, the harder you push, just popped into my head during the game.
試合中に母の「辛い時こそ踏ん張りどころ」の言葉が頭に浮かんだんだ。

Spring to mindは何かの考えや情報がすぐに頭に浮かんだ時に使われます。「一番最初に思いついたことは何ですか?」と質問された際などに使います。一方、"Pop into one's head"は無意識的に、または突然何かの考えが浮かんだ時に使います。これは特にアイデアや解決策が急に思いついたときによく使われます。ただし、これらの違いは微妙で、言葉の選択は主に話者の個々の好みによるものです。

TAM

TAMさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/17 09:45

回答

・cross one's mind

例文
Since I remembered my mother's remark when I was losing the game, "You should do your best just when you are in a tough situation", I would like to say, "My mother's words crossed my mind."
試合で負けている時に、母の、「辛い時こそ踏ん張りどころ」という言葉を思い出したので、「母の言葉が脳裏に浮かんだ」と言いたいです。

「脳裏に浮かぶ」は、他にも、
"enter one's mind"や、"come to one"や、"occur to one"
等があります。

役に立った
PV591
シェア
ポスト