Jean

Jeanさん

2024/08/28 00:00

心肺の蘇生法を学ぶ を英語で教えて!

今日は保健体育の授業があったので、「心肺の蘇生法を学んできたの」と言いたいです。

0 10
Poomin

Poominさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/18 23:15

回答

・I learned CPR.

「心肺蘇生法」は英語で「CPR 」と言います。CPRとは「cardiopulmonary resuscitation」の略で、日本語で言う「心肺蘇生法」のことを指します。おそらく誰もが、学校や職場で一度は講習や授業に参加されたことがあるのではないのでしょうか?

例文
I learned CPR(Cardiopulmonary Resuscitation) .
心肺の蘇生法を学んできたの。

例文
I learned CPR in health and education class today.
今日は保健体育の授業で心肺蘇生法を学びました。

例文
I got hands-on practice in CPR(Cardiopulmonary Resuscitation) today.
今日はCPRの実技練習をしました。

英語で「CPR」と略して呼ばれるのは世界中で一般的なため、他国の人にもスムーズに伝わります。

Haruki

Harukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/18 21:32

回答

・Cardiopulmonary Resuscitation (CPR)
・Cardiac Pulmonary Resuscitation
・Basic Life Support (BLS)

1. Cardiopulmonary Resuscitation (CPR)
「心肺蘇生法」のことです。日本でも CPR という名前で使われています。
心臓や呼吸が停止した際に、胸部圧迫と人工呼吸を行い、心肺機能を一時的に維持するための応急処置です。Cardiopulmonary は「心肺」の意味です。

I learned how to perform Cardiopulmonary Resuscitation.
心肺の蘇生法を学んだ。

2. Cardiac Pulmonary Resuscitation
「心肺蘇生法」を指します。cardiac「心臓」と pulmonary 「肺」を分けて表現しています。CPRの方がよく使われます。

The doctor performed Cardiac Pulmonary Resuscitation to revive the patient.
医師は患者を蘇生させるために心肺蘇生法を行った。

3. Basic Life Support (BLS)
「応急処置」全般を指します。BLS の1つの方法として CPR があり、時に「応急処置」の意味で BLS が使われます。

We have to learn and train about Basic Life Support, including CPR.
私たちはCPRを含む応急処置(BLS)を学び、練習しなければならない。

役に立った
PV10
シェア
ポスト