yurika

yurikaさん

2024/08/01 10:00

注意しすぎることはない を英語で教えて!

慎重すぎる友達がいるので、「注意しすぎることはないよ」と言いたいです。

0 26
Kana

Kanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/08/21 06:24

回答

・It can't be too careful.
・Better safe than sorry.
・Being careful is a good thing.

1. It can't be too careful.
用心するに越したことないよ。

「can't ~too」で「いくら~してもし過ぎることはない」という意味ですので、上記の例文を直訳すると「いくら用心(注意)してもし過ぎることはない」となります。
慎重すぎるご友人に対してこのように言葉をかけてあげると、その慎重さを肯定的に見ていることが伝わります。

2. Better safe than sorry.
後悔するより安全な方がいい=備えあれば憂いなし。

こちらは、いわゆる英語のことわざです。
直訳すると、「後悔するより安全な方がいい」ですが、すなわち「備えあれば憂いなし」という意味です。このことわざには馴染みがある人も多いかと思います。こちらも慎重さや用心さを前向きにとらえた表現です。

3. Being careful is a good thing.
注意深いのは良いことだよ。

ご質問内容の「注意しすぎることはないよ」を違った言い方をしてみるとこのような表現ができます。
一般的に注意深さや慎重さによって、間違いを減らすことができたり人に対して思いやりがあったりと肯定的な面が多いと考えられています。したがって、上記の例文は「そこがあなたの良いところだよ」ということが伝えられる表現です。

bna199902

bna199902さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/08/21 02:12

回答

・You don't have to be too careful.

「注意しすぎることはないよ」は上記のように表現します。
Too 〜:〜すぎる
よって「too careful」は「注意しすぎる」となります。


Nothing to be scared of.
怖がらなくていいよ。

There is nothing to be worried about it.
心配する必要はない。
There is :〜がある
worry about it:心配する

No worry to be too scared.
怖がる心配はない。

You can do it, you don't have to be too careful.
君なら大丈夫、注意しすぎることはないよ。

役に立った
PV26
シェア
ポスト