Naoko

Naokoさん

Naokoさん

思わず を英語で教えて!

2022/10/04 10:00

そのつもりではなくついつい行動してしまう時に「思わず」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/20 00:00

回答

・Without thinking
・On impulse
・Unintentionally

I accidentally spilled the milk without thinking.
思わずミルクをこぼしてしまいました。

「Without thinking」は「考えずに」「無意識に」「思わず」という意味で、何かをする前に考えず、すぐに行動に移したり、反射的に何かをしたりしたときに使います。また、恐ろしい結果を引き起こす可能性がある行動について言及する際にも使用されることがあります。「言葉に出す前にしっかりと考えるべきだったが、彼はwithoutthinkingに否定的な意見を述べた」のように使われます。

I bought this dress on impulse, I just couldn't resist.
思わずこのドレスを買ってしまった、つい我慢できなくて。

I unintentionally said something rude in the meeting.
会議で思わず失礼なことを言ってしまいました。

"Unintentionally"は、何かを計画せず、または意図せずに行い、結果として何かが起こったことを表すのに使います。たとえば、誰かの気分を害するようなことを「無意識に」言ってしまった、という場合などです。

一方、"On impulse"は、何かを急に思いつき、反射的に、または衝動的に行動した結果として何かが起こったことを表すのに使います。たとえば、買い物をしていて特に必要ではないものを「衝動買い」した、などです。

つまり、"Unintentionally"は完全な偶然を表し、"On impulse"は計画的でないが意識的な行動を指します。

TAM

TAMさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/03 18:28

回答

・unconsciously

例文
When you don't intend to behave so, but you do it inadvertently, you use the word, "unconsciously".
そのつもりではなくついつい行動してしまう時、「思わず」という言葉を用います。

「思わず」は、その他、
(反射的に)"involuntarily"や、"instinctively"や、"on impulse"
(われ知らず)"in spite of oneself"
(うっかり)"without meaning to do"や、"unintentionally"
等があります。

0 880
役に立った
PV880
シェア
ツイート