sota

sotaさん

sotaさん

これだけじゃ情報が足りなすぎるよ を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

資料作りの情報が少なすぎたので、「これだけじゃ情報が足りなすぎるよ」と言いたいです。

Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/20 00:31

回答

・This is too little information.
・This isn't enough information.

1. This is too little information to create the documents.
これだけじゃ資料作りをするのに情報が少なすぎるよ。

「too ~ to」は「〜するために〜すぎる」という表現方法です。「too little」で「あまりにも少ない」を意味し、「to create the documents」で「資料を作るために」を意味します。「information」は不可算名詞なので、「few」ではなく「little」を使うことに注意してください。

2. This isn't enough information for the task.
これじゃ作業をするのに十分な情報がないよ。

「enough information」は「十分な情報」という意味で、否定文にすることで「十分な情報がない」と表現できます。「for the task」は「その作業に対して」という意味です。

Peg

Pegさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/19 08:29

回答

・This is not enough information.
・You have to add more contents.

1. This is not enough information.
これだけじゃ情報が足りなすぎるよ。

「情報」は「information」ですが、不可算名詞といって常に単数で表現します。
たくさん情報があっても「informations」にならないので、注意が必要です。
そのため、主語も「This is」になります。

2. You have to add more contents.
これだけじゃ情報が足りなすぎるよ。
こちらは、直訳すると「もっと内容を追加して」という意味になります。
情報は「information」ですが、資料の内容や中身について話す場合には「contents(コンテンツ)」と表現するのが自然かもしれません。
「add」で「追加する」で「more」は「もっと」という意味です。

参考にしてみてくださいね。

0 75
役に立った
PV75
シェア
ツイート