プロフィール

1. fever reducer 直訳すると「熱を下げるもの」ということになるので、解熱剤といいます。 fever には「熱」、reducer には、「下げるもの」という意味があります。 例)I am trying to find a fever reducer because I have a feaver. 熱が下がらないので解熱剤を探しています。 2. antipyretic 医学英語では「熱」のことをpyrexia というので、 antipyreticにはそのまま「解熱剤」という意味があります。 例)I bought antipyretics in the drugstore. 私はドラッグストアで解熱剤を買った。

1. fried without breading or batter 直訳すると、「パン粉やバッター液を付けてない揚げ物」になるので、「素揚げ」という意味になります。 breading はbread の現在進行形になります。breadには、「パン粉を付ける」という意味があります。また batter には「小麦粉に水や牛乳を浸したもの」という意味があります。日本語でも「バッター」と言います。 例)I ate fried vegetables without breading or batter yesterday. 私は昨日、素揚げの野菜を食べた。 2.dry-fried without breading or batter 直訳すると「パン粉やバッター液をつけていない揚げ物」となるので、「素揚げ」となります。 例) I cooked dry-fried potatoes without breading or batter . 私は、ジャガイモの素揚げを作りました。

1. distilled water distilled は形容詞で「蒸留された」という意味があります。「蒸留された水」ということから、「精製水」ということになります。 例)I bought distilled water at the drugstore. 私は、ドラッグストアで精製水を買いました。 2. purified water purified はpurify の過去形過去分詞で、「浄化する」、「清潔にする」という意味があることから、「浄化された水」→「精製水」ということになります。 例)I used purified water in the laboratory. 私は研究室で精製水を使用した。 3. demineralized water demineralized はdemineralize の過去形、過去分詞で、demineralize には、「ミネラルを除去する」という意味があることから、「ミネラル除去された水」ということで、「精製水」ということになります。 例) Demineralized water is used in factories. 精製水は工場で使われる。

1. without makeup 直訳すると「化粧していない」ということになります。「化粧していない」→「素顔で」ということになります。 without~で「~なしに」、makeup で 「化粧」という意味になります。 例)I went to the supermarket without makeup. 私は素顔でスーパーに行きます。 2. real face 3. true face 直訳するとどちらも「本当の顔」ということになり、素顔でということになります。 例)Your real face is so pretty. 素顔が可愛いね。 I saw her true face. 私は彼女の素顔を見た。

1. I am looking forward to 〜. 「〜楽しみにしている」と言う意味があります。一番メジャーな表現方法です。 注意点としては、to の後は名詞が来るので、動詞を使うときは、動名詞(動詞ing)の形にする必要があります。 例)I’m looking forward to seeing you in 10 years. 明日10年ぶりに会えることを楽しみにしています。 2. I can’t wait. 直訳すると、「待てない」と言う意味になります。 「待てない」ということで、ワクワクしている、興奮しているということから、楽しみにしているということになります。 例)I can’t wait until I will meet you. 「あなたに会うことが待ち切れません。」→「あなたに会うことを楽しみにしている」