プロフィール
Mick
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :408
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はMickです。現在、ドイツに住んでおり、イギリスでの留学経験があります。異国での生活は、私の英語との関わり方に大きな影響を与え、私を国際的な人材に育て上げました。
英語を通じた最も記憶に残る出会いは、留学中にさまざまな国から来た友人たちとの交流です。彼らとの会話は、英語が単なるコミュニケーション手段を超え、異文化を繋ぐ架け橋であることを私に教えてくれました。
この経験から、英語の学びは言語技能を超えた価値があることを深く理解しました。英語を通じて、世界は一つに繋がると信じています。私は、この魅力的な言語を通じて、より多くの人々が出会い、新しい世界を発見する手助けをしたいと思っています。
皆さんと一緒に英語を学びながら、新たな出会いと発見の旅に出かけましょう!
1. wrap up 締めくくる wrap up は終了させるという意味の動詞です。ある行動、イベント、プロジェクトなどを終わりにすることを指します。特に、タスクや活動を整理して終了させるときに使うことが多いです。 例: Let's wrap up this meeting and summarize the key points. この会議を終了し、大事なポイントを要約しましょう。 2. finale フィナーレ、締めくくり 演技、演奏、競技んどのイベントの最後に来る締めくくりのことを、英語でfinaleと言います。 例: The concert ended with a spectacular final. コンサートは素晴らしいフィナーレで終了しました。
1. to conclude the speech スピーチを締めくくる concludeは動詞で、締めくくるいう意味です。 In conclusion, というフレーズをよくスピーチの最後や論文の最後の章で使いますが、最後に締めくくる、終了することの合図ともなります。 例: To conclude my speech, I leave you with a simple message. スピーチを締めくくりに、皆さんに簡単なメッセージをお伝えします。 2. to close the speech スピーチを締めくくる close は閉めるという意味で、スピーチを締める場合にも使います。 例: Let's close the speech with the big round of applause to the volunteers. このスピーチを、ボランティアへの大きな拍手で締めくくりましょう。 3. wrap up the speech スピーチを締めくくる wrap up は、何かを包むという意味で、スピーチを締めくくるときにも使います。 特に、まとめたいときなどにもよく使う印象があります。 例: To wrap up, I want to express my gratitude to all those who have supported our cause. まとめると、私たちの活動を支えてくれたすべての方々に感謝を表明したいと思います。
1. closing remark remark は名詞で、発言や意見、コメントという意味で広範囲で使われます。 closing remarksで締めの挨拶という意味になります。 例: Before we conclude today's seminar, I'd like to make a closing remark. 今日のセミナーを結ぶ前に、締めの挨拶をさせていただきます。 2. closing statement statementは、remark と同じで発言、意見、コメントという意味の名詞です。 例: In closing, I'd like to offer a closing statement on behalf of the organizing committee. 最後に、組織委員会を代表して締めの挨拶を述べさせていただきます。 3. closing address closing addressは、公式な場面でのスピーチやイベントの締めくくりで、感謝の気持ちや重要なメッセージを伝えるために使用されます。 例: As we reach the end of this international summit, I'd like to offer my closing address. 国際サミットの終了に近づいている今、締めくくりのスピーチを述べさせていただきます。
1. persistent 忍耐強い、しつこい persistent は粘り強い、忍耐強いという、逆流に立ち向かう強さのようなポジティブなニュアンスがあります。 例: " You are quite persistent, asking her out again." また彼女を誘うなんて、あなたもあきらめが悪いわね(しつこいわね)。 2. determined 揺るがない determinedは決意が強い、揺るぎがないなどという意味があります。 例: You are quite determined to ask her out again. またあの子を誘うなんてあなたも揺るがないね。 3. don't give up easily 簡単にあきらめない 例: You asked her out again? You really don't give up easily. 彼女をまた誘ったの?諦めが悪いね。(簡単にはあきらめないのね)
1. mudslinging 泥仕合、中傷、個人攻撃 例: The divorce mediation turned into mudslinging. 離婚調停は泥仕合になった。 泥仕合になるという言い方は他にもあります。 turned into mudslinging 泥仕合になった developed into mudslinging 泥仕合に発展していった became a mudslinging match 泥仕合の場になった 2. throwing mud at each other 泥の投げ合い 泥仕合の相手の評判を下げる意味合いはなくなり、誹謗中傷のし合いを意味します。 例: The divorce mediation became a match of throwing mud at each other. 結婚調停は泥の投げ合いの試合になった。