プロフィール
rstranslator
英語アドバイザー
役に立った数 :9
回答数 :1,960
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はrstranslatorです。現在、ポルトガルに住んでおり、ベルギーでの留学経験を経て、国際的な英語教育者として活動しています。異文化環境での生活は、私の英語教育法に幅広い視野をもたらしました。
ベルギーでの留学は、英語を非母語として学ぶ際の困難と喜びを深く体験させ、私の教育アプローチに多様性を加えました。この経験は、私の教育方法に独自の視点を与え、柔軟性と理解を深めました。
英検では最高レベルの資格を取得しており、これは私の英語の広範な知識と適用能力を示しています。また、TOEICでは950点のスコアを獲得し、国際ビジネスおよびアカデミックな英語のコミュニケーションにおける私の能力を証明しています。
皆さんの英語学習において、私は文法、語彙、発音から実践的な会話技術まで、幅広いサポートを提供します。私の国際経験と専門知識を生かし、皆さんの英語学習の旅をサポートします。一緒に英語を学び、新しい発見を楽しみましょう!
1.「授業を受ける」は英語で、"take a class”と言います。「(授業やレッスンなど)を受ける」は動詞の"take”を使います。 例) I will be working overseas next year, so I've decided to take an English class twice a week. 来年、海外で働くことになったので、週2回英語の授業を受けることにしました。 *overseas「海外で」、decide to do「〜することを決める」、twice a week「週2回」 2. その他に、"take a lesson"と言うこともできます。 例) I take an English lesson every week to brush up my on English skills. 英語力を磨き直すために、毎週英語のレッスンを受けています。 *brush up on「〜の能力を磨き直す」
1.「昼寝し過ぎて眠くない」は英語で、 “I napped too much, so I'm not sleepy at all.”と言います。*回答内容は文字制限の関係で途切れています。napは「昼寝する、うたた寝する」といった意味があります。名詞としても動詞としても使えます。 例) I napped too much, so I'm not sleepy at all. I'll just stay awake until midnight. 昼寝し過ぎて、眠くないな。夜中まで起きていることにするよ。 *stay awake「起きている」 2. また、「眠くない」は英語で上記のように、"wide awake”というフレーズを使って表現できます。 例) After napping for too long, I feel wide awake. I think I'll go out for a walk for a change. 昼寝をしすぎたら、すっかり目が覚めてしまいました。気分転換に散歩にでも行くとします。 *for a change「気分転換に」
1.「これまだ食べれるかな?」は英語で、"Is this still edible?”と言います。"edible”は形容詞で、「食べられる、食用の」といった意味です。 例) Is this still edible? It looks rotten, though. これまだ食べられるかな?腐っているように見えるけど。 *rotten「腐った」、though「だけれども」 2. その他に、"Is this still okay to eat?”という言い方もできます。okayを使うことで「大丈夫」かどうかを聞いて言います。 例) Is this still okay to eat? It kind of smells bad, though. これまだ食べても大丈夫かな?なんか臭いんだけど。
1. friend以外で「友人」のフレーズに、"buddy”があります。より仲のいい親密な関係同士で使われることが多いです。 例) He is my buddy. We’ve known each other since high school. 彼は俺の仲の良い友人なんだ。高校からの仲なんだよ。 2. その他に、"pal”もよく使います。同じく、friendより砕けだ表現で、仲の良い友達や仲間に対して使われます。 例) She is my best pal. We hang out pretty often. 彼女は私の親友です。私たちは結構よく遊びます。 *pretty often「結構よく」 3."mate”という単語もあり、オーストラリアで大変よく使われます。友達でない人に対しても呼びかける際にも使われます。「仲間」や「友達」の意味です。 例) How are you doing mate? I haven’t seen you for a while. 元気にしてた?久しぶりだね。
1.「新しい図書館に行きたい 」は英語で、"I’d like to go to the new library.”と言います。「〜したい」は、"I’d like to~”、「新しい図書館」は"new library”と言います。 例) I'd like to go to the new library that recently opened in the neighborhood soon. Would you like to go with me? 近所に最近オープンした新しい図書館に近々行ってみたいです。一緒に行きませんか? *neighborhood「近所」の意味です。I’d like toはフォーマルな表現です。カジュアルに言いたい場合には、want toやwannaを使うことができます。 2. goの代わりに、"visit”を使うことができます。「訪れる、見物に行く」といった意味があります。 例) I want to visit the new library. Do you wanna go with me? 新しくできた図書館に行ってみたいな。一緒に行かない?