プロフィール
Makiko
元国家公務員、ネイティブキャンプ英会話講師
日本
役に立った数 :0
回答数 :37
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは❀
Makikoといいます☻
私は直近まで国家公務員として7年間勤務していました。
国家公務員の職務で英語翻訳や、海外から来た方のアテンド、英語アナウンスメントの作成をした経験があります。
TOEICは900点を越えています。
大学は東京外国語大学を卒業しました。
大学では朝鮮語(韓国語)専攻で、一から第二言語を習得するノウハウを学びました。言語学に興味があり、今でも英文法の効率の良い学び方を書籍等で日々学習しています。
昨年はオランダで一年生活していました。
現在はオーストリアのウィーンに住んでいます。
海外の生活について知りたい方も大歓迎です!
趣味は映画・ドラマ鑑賞、旅行、グルメです♪
これまでに23カ国を旅してきました!
まだネイティブ講師とのレッスンに自信がない方、日本語を織り交ぜながら一緒に授業を進めていきましょう♪
予約レッスンを定期的にとってくださる場合には、1人1人の目標に合ったカリキュラムと教材を用意いたします!
貴方と一緒にレッスンができることを楽しみにしています**
1. "easily"は「容易に,たやすく,苦もなく; 手軽に」という意味の副詞です。 win easily:楽々と勝つ (例文) It's naive to think that you can make a lot of money easily. 楽して沢山稼げると思うなんて考えが甘いよ。 ※例文中の"naive"は「世間知らずの、単純な」という意味を表す形容詞です。 (例文) She's quite naive. 彼女はまったく世間知らずだ。 2. "effortlessly"は「骨を折らずに,楽々と」という意味を表す副詞です。 (例文) It is naive to believe that you can generate a lot of money effortlessly. 楽して沢山お金をつくれると思うなんて考えが甘いよ。 ※例文中の"generate"は「生み出す、引き起こす、利益を生む」という意味を表す動詞です。 generate profit:利益をもたらす お役に立てれば幸いです。
1.”leisurely”は形容詞で「急かされないまたは強制されない」という意味を持ちます。 (例文)He takes leisurely strides. 悠々と闊歩する ※ここで”stride”は自動詞で「大またに歩く」という意味を持ちます。 (例文)He drove at a leisurely pace. 彼はゆっくり車を運転した[走らせた] 2.”at leisure”は成句で、「暇なときに;ゆっくりと,急がずに」という意味を表します。 (例文)He works at his leisure. 彼は何をするにも悠々としている 3.”deliberate”は形容詞で、「〈話し方・行動など〉気の長い,落ち着いた」という意味を持ちます。 (例文)with deliberate steps ゆったりとした足どりで お役に立てれば幸いです。
”subjunctive”は名詞で、「仮定法」を意味します。 1.(例文)relating to a mood of verbs, I don't understand the subjunctive. 動詞の法に関して、仮定法が分からない。 2.(例文)I'm not sure about the subjunctive. 仮定法がよく分からない。 3.(例文)With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK? 仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ? 1.について、”relating to a mood of verbs”の”mood"は、「 (動詞の)法,叙法」という意味の名詞です。 お役に立てれば幸いです。
1. "have a great time"で、「楽しい時間を過ごす」という意味になります。 (例文)Sounds like you're having a great time at school. 学校生活が充実しているみたいだね。 (例文)We couldn't go to Hokkaido, but we were able to have a great time anyway. 私たちは北海道に行くことができなかったが、とても楽しい時間を過ごすことができた。 2. "school life"は、「学校生活、学園生活」という意味の名詞です。 (例文)Sounds like you have a great school life. 学校生活が充実しているみたいだね。 お役に立てれば幸いです。
1. "comfortably"は副詞で、「安楽に,快適に,気持ちよく」という意味を表現します。 (例文)I sat alone on a three-seater sofa, so I could sit comfortably. 3人掛けのソファに一人で座ったので、ゆったりと座れました。 (例文)He settled himself comfortably in an easy chair. 彼は安楽いすにゆったりと座った。 2. "comfort"は名詞で「快適さ、慰め、安心」を意味します。 (例文)I sat alone on the large sofa, so I could sit in comfort. 広いソファに一人で座ったので、ゆったりと座れました。 (例文)The soft bed was a comfort after a long day. 長い一日の後、柔らかいベッドは快適だった。 お役に立てれば幸いです。