プロフィール
seki
英語アドバイザー
役に立った数 :6
回答数 :2,780
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はsekiです。現在、ブルガリアに住んでおり、オランダでの留学経験から英語教育の道を歩んでいます。異文化の中での生活は、私の英語教育へのアプローチに新たな視点をもたらしました。
オランダでの留学体験は、英語を第二言語として学ぶ上での貴重な洞察をもたらし、教育方法に深い理解と多様性を加えました。異文化間のコミュニケーションは私の教育哲学に大きな影響を与えています。
英検では最上級の資格を取得し、英語に対する豊富な知識と適応力を示しています。さらに、TOEICでは930点を獲得し、特にビジネス英語および国際コミュニケーションにおける私の能力を証明しています。
私は、皆さんの英語学習に対して、文法、語彙、発音から実践的な会話技術まで幅広い支援を提供します。私の経験と専門知識を活かして、皆さんの英語習得の旅を全面的に支援し、新しい発見を一緒に楽しむことを期待しています!
discount には「割引、値引き」といった意味があります。名詞として割引価格というときには上記のように表現できますが、「割り引く、値引く」という動詞としての意味もあるので、「割引価格にする」と言いたいときはdiscount で表現できます。 This product has a discount price. (こちらの商品は割引価格です) 例文: As soon as I set the discount price, it sold out immediately. (割引価格に設定した途端、すぐに売れてしまった) Today is a sale, so most of the ingredients are at discounted prices. (本日はセールなので、食材のほとんどが割引価格になっています) ingredient ・・・食材、材料
活け造りには、上記のように二通りの言い方があります。 1,sashimi prepared from live fish prepare には「準備する、用意する」という意味があり、「生きた魚で用意された刺身」となり、名詞として活け造りを表現できます。 例文: A sashimi prepared from live fish is the signature menu of this restaurant. (刺身の活き造りは、このお店の看板メニューです) signature ・・・看板、しるし 2,make live fish into sashimi 動詞として言いたいときは、make を使います。 例文: I caught a fish this morning, could you make it into sashimi? (今朝魚を釣ったのですが、活け造りにしてもらえませんか?) この場合、it は今朝釣った魚を示し、尋ねている時点では生きていることが分かるのでlive はつけません。
booming には「急激に発展する、にわか景気の」という形容詞としての意味があり、景気が良い状況を表現できます。 例文: The economy will be booming this year. (今年は経済が活況を呈するだろう) The tourism industry is booming in the prefecture, and there are many visitors to Japan. (県内では観光業界が活況を呈し、訪日客も多くいます) tourism industry ・・・観光業界 prefecture ・・・県 The current economy is booming, but next year is uncertain. (現在の景気は活況を呈しているが、来年は不透明だ) uncertain ・・・確信がない、はっきり分からない
smooth には「滑らかな、すべすべした」、texture には「食感、舌触り」という意味があります。 The dessert pudding had a smooth texture and was delicious. (デザートのプリンは、滑らかな舌触りで美味しかったです) pudding ・・・プリン 例文: The trendy sweets had a smooth texture and were very delicious. (流行のスイーツは、滑らかな舌触りでとても美味しかった) This restaurant's desserts are popular because they are not too sweet and have a smooth texture. (このレストランのデザートは、甘すぎず滑らかな舌触りで人気を誇っています)
go down には「降りる、下る」といった意味があり、今回の場合「滑る、滑り落ちる」という意味になります。 また、slide には動詞としての「滑る、滑走する」以外にも、「滑り台、滑走路」という意味があります。 例文: There's a slide in the park over there, so let's go down the slide. (あそこの公園に滑り台があるから、滑り台で滑ろう) 応用: There is no play equipment other than the slide in this park, so let's play by sliding on the slide. (この公園には滑り台以外の遊具がないので、滑り台で滑って遊びましょう) equipment ・・・設備、用具、遊具