プロフィール
colormelody
英語アドバイザー
役に立った数 :2
回答数 :2,607
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はcolormelodyです。現在、ギリシャに住んでおり、アメリカでの留学経験を通じて得た英語能力と国際的な視野を生かして、英語教育に携わっています。異文化の中での生活は、私の教育方法に大きな影響を与えています。
私の留学体験は、英語を母国語としない環境での学習と適応の重要性を教えてくれました。また、異文化間コミュニケーションの重要性を深く理解する機会となりました。
英検では最上級の資格を取得し、英語に対する幅広い理解と適用能力を示しています。また、TOEICでは920点の高スコアを獲得し、特にビジネス英語における私の高いコミュニケーション能力を証明しています。
皆さんの英語学習において、私は文法、語彙、発音の改善から会話技術の向上まで、幅広いサポートを提供します。私の国際経験と専門知識を活かし、皆さんの英語習得の旅に寄り添います。英語を通じて、新しい世界を一緒に探検しましょう!
物の部分を表す単語はいくつかります。 upper/top/up 上部 center/middle 中央部 bottom/under/down 下部 これにpartをつけるだけで物の場所を表現できるので、覚えておくと便利です。 Open only the upper/top part. (上の部分だけ開けて。) と表現できます。 袋を開ける、上だけ切る、などの何かに細工を加える場合、 upper (er比較級を持つ名詞)を使うことで、 より”上の部分”が相手に伝わりやすいかもしれません。
1.hold down は「押さえる」という意味を持つ熟語です。 目的語と場所を加えることによって、「(何)を(どこ)から押さえる」という表現ができます。 Hold down the dough from above and repeat kneading. (生地を上から押さえつけて、こねてを繰り返します。) 2.pressは「押さえる」という意味を持つ動詞です。 日本語でもプレスは「押さえる、はさむ」という意味で使われるのでイメージしやすいでしょう。 Press the dough from above and repeat kneading. (生地を上から押さえつけて、こねてを繰り返します。)
障子は日本特有の資材ですし、海外でドアを取り換えることはあっても、 紙の張替作業はあまりないのでイメージがしづらく表現も難しいです。 障子の構造上、骨を素直にboneを使っても伝わりそうですが、 今回はflamework/skeleton「(建物の)骨組み」という単語を使って表現しました。 Please be carefully to peel off the shoji paper which is attached to the framework/skeleton of it. (障子の骨についている障子紙もきれいに剥がしてね。)
Symbolizesはsymbol の動詞で、「象徴する」という意味を持ちます。 この場合、 There are so many traditional cultures which symbolize Japan, such as flower arranging, tea ceremony, kabuki, and martial arts. (華道,茶道,歌舞伎,武道など日本を象徴する伝統文化がたくさんある。) と表現できるでしょう。 symbolizesのほかにrepresent「代表する」を使っても表すことができます。
「把握する」という意味を持つ英語がいくつかあります。 understand 「分かる(了解する)」といったイメージ comprehend 「よりしっかりと理解する」イメージ catch 「分かる」のフランクな言い回し in detail は「詳細に」という意味を持ちます。 この場合、 We will have a meeting before the meeting, so let's understand/comprehend/catch in detail. (会議の打ち合わせの前に、詳細に把握しておきましょう。) となります。