プロフィール
wave730
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :201
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はwave730です。現在はメキシコに住んでおり、異文化の中で英語教育に取り組んでいます。国際的な環境での生活は、英語指導における私の方法論に多大な影響を与えています。
私の英語学習への旅は、オランダでの留学から始まりました。そこでの経験は、私に英語を母国語としない多国籍の環境でコミュニケーションを取る重要性を教えてくれました。留学は、私の言語学習だけでなく、異文化間コミュニケーション能力を磨く機会となりました。
英語の資格では、英検最上級の取得に成功しました。この資格は、複雑な文脈での英語の理解や表現において私の高いレベルを示しています。さらに、IELTSでは8.0という優れたスコアを達成しており、これは私の英語聞き取り、読解、会話、および書き言葉のスキルが国際基準に達していることを証明しています。
私は、皆さんの英語学習の目標を達成するために、私の知識と経験を惜しみなく提供したいと考えています。会話、文法、リスニング、発音など、あらゆる側面からのサポートを行います。私と一緒に英語の楽しさを発見しましょう!
1. Would you like to get it? こちらをお買い上げになりますか? would you like to : ~しますか?(丁寧な表現) "get"の他に"buy"を使うこともできますが、ダイレクトな表現のため攻撃的な響きになります。そのため、"get"を使うことの方が多いです。 2. Did you decide? こちらをお買い上げになりますか? 直訳では「決めましたか?」と聞いていますが、「お買い上げになりますか?」と聞きたい時によく使われます。 3. Do you want this one? こちらをお買い上げになりますか? 1. でも説明しましたが、「買いますか?」と聞くのは直接過ぎるため、避ける傾向にあります。そのため、2.3.のように間接的に聞くことが一般的です。
1. Do you want to deliver or to go? ご配送されますか、それともお持ち帰りになりますか。 to go : お持ち帰り アメリカでは、お持ち帰りを” to go" で表現します。 " take out" はあまり使われてません。 " would you like to ~?" はとても丁寧な聞き方ですが、 " Do you want to ~?" は店員さんとお客さんの間でも使われています。 2. Which do you prefer to deliver or to go? ご配送とお持ち帰りのどちらがいいですか? prefer to : ~の方が良い "prefer"は好みを聞くときに使います。比較形で"prefer A to B"で"AよりBを好む"という表現もあります。
1. I arrived! Is anybody there? ただいま!誰もいないの? anybody : 誰も・誰か somebody/anybody は意味は同じですが、使い分けが必要です。 疑問形・否定形= anybody 肯定文= somebody 2. I'm home! No one? ただいま!誰もいないの? No one : 誰もいない 主語を「no one」にすると、「誰も~しない」となります。 「no one」は単数扱いです。 例) A : I'm home! No one? ただいま~、誰もいないの? B : Yes. I'm here! ここにいるよ~!
1. I'd take another line to go to job. 別の路線で出勤するようだ。 I'd = I would : ~する(未来) line = 路線 「would」は未来形で意思を表します。フォーマルな場面や、丁寧な言い方をしたい時に使います。 例) A : Are you going to be late? 遅刻しそう? B : Yes. I'd take another line to go to job. うん。別の路線で出勤するわ。 2. I'll take other line for going to job. 別の路線で出勤するようだ。 take : (乗り物に)乗る・利用する 「another」は選択肢が二つの場合 「other」は選択肢が三つ以上の場合で使い分けます。
1. I don't have enough money to buy a pass. 定期を買うほどのお金は持ってない。 enough to ~ : ~するほど十分な pass : 定期 「enough」はネガティブとポジティブのどちらの意味でも使うことができます。 2. I'm short to buy the pass. 定期を買うお金はない I'm short to ~ : ~するお金はない 「short」は「短い」という意味の他に、「お金がない」という意味もあります。 友達などに言うカジュアルな表現です。 例) A : Let's buy the pass! この定期買おう! B : I'm short to but the pass now. この定期買うお金はないや。 A : I'm sorry. It's fine. そうか、残念。けど、大丈夫!