プロフィール
wave730
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :201
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はwave730です。現在はメキシコに住んでおり、異文化の中で英語教育に取り組んでいます。国際的な環境での生活は、英語指導における私の方法論に多大な影響を与えています。
私の英語学習への旅は、オランダでの留学から始まりました。そこでの経験は、私に英語を母国語としない多国籍の環境でコミュニケーションを取る重要性を教えてくれました。留学は、私の言語学習だけでなく、異文化間コミュニケーション能力を磨く機会となりました。
英語の資格では、英検最上級の取得に成功しました。この資格は、複雑な文脈での英語の理解や表現において私の高いレベルを示しています。さらに、IELTSでは8.0という優れたスコアを達成しており、これは私の英語聞き取り、読解、会話、および書き言葉のスキルが国際基準に達していることを証明しています。
私は、皆さんの英語学習の目標を達成するために、私の知識と経験を惜しみなく提供したいと考えています。会話、文法、リスニング、発音など、あらゆる側面からのサポートを行います。私と一緒に英語の楽しさを発見しましょう!
I couldn't open the file though. ファイルが開かないんだけど。 though : ~だけど ファイルを開くは「open」を使います。ちなみに添付ファイルは「attached file」と言います。 「~だけど・~だけどね」と言いたい時は、文末に「though」を付けるとそのニュアンスが伝わります。 例) A : I couldn't open the file though. ファイルが開かないんだけど。 B : Really? Let me do again. 本当に?一回試させて。 A : Please. I want to know if it happens to me. お願い。自分だけなのか知りたい。
1. She always listens to me until I finish. 彼女は私の話を最後まで聞いてくれる。 until : ~までずっと 「until」と「by」は同じ「~まで」ですが、同じ意味ではありません。「until」は終わるまでの間ずっとを指し、「by」はある一点を指して、~までと言います。締め切りや門限などはこちらを使います。 2. She lets me talk. 彼女は私の話を最後まで聞いてくれる。 let me 〇〇 : ~させてくれる 話を最後まで聞いてくれるということは、話させてくれるとも言い換えができるので、この表現も使えます。「let me talk」は直訳すると「話させてくれる」となりますが、実際は「話を聞いてくれる」というニュアンスで使われます。
1. Let me know when you leave. お帰りの際に声をかけください。 let me know : 教えて・声をかけて 「let me 〇〇 ~」はとてもよく使う表現です。「let me talk / 話を聞いて(話させて)」「let me think / 考えさせて」「let me surprise / びっくりさせて(私に秘密にしといて)」などが代表的なものです。 2. Tell me when you leave. お帰りの際に声をかけてください。 tell me : 教えて 「I'd be glad if you would : ~していただけると嬉しいです。」を最初に付け加えると、より丁寧な言い方となります。
1. Sorry to ask a favor. お使い立てさせてごめんなさい。 sorry to : ~してごめんなさい a favor : 頼み事 「ask a favor」で「頼み事をする」と言います。似たような表現で「would you do me a favor? / お願い事聞いてくれる?」もあります。 2. Sorry to bother you. お使い立てさせてごめんなさい。 「sorry to bother you」は「(会話など)邪魔してごめんね」という意味です。この一言は、頼みごとの前後にワンクッションおいて、失礼のないようにする役割があります。これに続けて、「but thank you for a favor/けど、お願いきいてくれてありがとう」と言うと更に感謝と丁寧さが伝わります。
a day : 1日で 「1日で」の言い方は「a day」の他に「per day」があり、どちらも同じ意味を持ちます。 「vegetables」で野菜全般を表します。「vegetable」は可算名詞ですが、今回は野菜の摂取量を聞いているため「how much」となります。もし、野菜の数を聞く場合は「how many」を使います。 例) A : I haven't eaten vegetables these days. 最近野菜食べてないな。 B : How much should I eat vegetables a day? 1日にどのくらい野菜を食べたらいいの? A : Internet said 350g. ネットでは、350gって書いてあるよ。