カテゴリ一覧

カテゴリ一覧

矢印アイコン

ネイティブキャンプについて知りたい方

入会・退会・再入会

矢印アイコン

ネイティブキャンプについて

矢印アイコン

アプリについて

矢印アイコン

ご受講中の方

今すぐレッスン・予約レッスンについて

矢印アイコン

操作・設定について

矢印アイコン

教材について

矢印アイコン

カランメソッドについて

矢印アイコン

キャンペーンについて

矢印アイコン

その他各種機能と使い方

矢印アイコン

講師について

矢印アイコン

ご受講を検討されている方

料金・お支払いについて

矢印アイコン

プラン・オプションについて

矢印アイコン

コインについて

矢印アイコン

トラブルでお困りの方

映像不具合

矢印アイコン

その他

矢印アイコン

音声不具合

矢印アイコン

通信トラブル

矢印アイコン

メモの確認方法・活用方法を教えてください。

各デバイスごとの確認手順・メモ画面のご説明は、以下の通りです。
 
【PCの場合】

1、画面上部の学習より自習コンテンツ 〉メモをクリックします。
2、メモ欄が確認出来ます。
 
1. タブより、メモをカテゴリーに分けて表示出来ます。
2. 「・・・」より各メモの編集・削除が出来ます。
3. メモの内容が検索出来ます。
4. 「フリーメモ」です。
 こちらは、会員様が自由に活用いただけるメモ機能です。
 下記のメモ欄より記入いただきます。
 
 
5. 「講師」に関するメモです。
 講師プロフィール、または講師からのメッセージ欄より記入いただきます。
 講師の情報などにご活用ください。
6. 「教材」に関するメモです。
 教材閲覧画面(チャプター)より記入いただきます。
 教材に関するメモ、ご自身のレッスン進捗や学習内容などにご活用ください。
 

  
【アプリの場合】
1、画面下部の学習より ノート > メモ をタップします。
 
2、メモ欄が確認出来ます。
 
1. タブより、メモをカテゴリーに分けて表示出来ます。

2. 編集・削除したいメモをタップし、「編集する」をタップすると編集・削除が出来ます。

3. メモの内容が検索出来ます。
 
4. 「フリーメモ」
 こちらは、会員様が自由に活用いただけるメモ機能です。
 画像のメモ欄より記入いただきます。
 
5. 「講師」に関するメモです。
 講師プロフィール、または講師からのメッセージ欄より記入いただきます。
 講師の情報などにご活用ください。
 
6. 「教材」に関するメモです。
 教材閲覧画面(チャプター)より記入いただきます。
 教材に関するメモ、ご自身のレッスン進捗や学習内容などにご活用ください。
 

No:158

公開日時 : 2023/08/04 10:55 (UTC+9)

更新日時 : 2023/10/15 18:34 (UTC+9)

この記事は参考になりましたか?

参考になった 参考にならなかった

ご意見・ご感想をお寄せください

※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

疑問が解決できなかった方はこちら

お問い合わせ

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。