Ma*

ネイティブキャンプの挫けずに続けられる方法教えて下さい~
なかなか続けられません!

22/03/19 (土) 16:31

カテゴリ

Sh****

No.0007

22/03/22 (火) 00:42

私は、受講時間を固定しています。習慣化するのが一番だと思いますが、思いきって普通の英会話学校通ってみたらどうでしょう。
オンライン英会話って、凄く便利なんだなと感じること間違いないです。
でも効果は普通の英会話学校の方が上です。
私は大小20校位通いました。

Ge****

No.0006

22/03/20 (日) 12:29

毎日の生活に入れると良い。
私は通勤の歩き時間にフリートークを15分で平日は毎日やれてます。
15分がミソで、敷居が低くなります。
初対面の講師とフィーリングが合わなくても15分なら比較的すぐ終わるし。
フィーリングが合えば続けて25分一杯受ければいいし。
フィーリングが合わなくて微妙な感情になったら、できるだけその日のうちに後味が良くなるまでレッスンを受けましょう。(最初のうちはこれはとても大事)

そして私は「うーん、今日はやめようかなー。」と時間はあるのに腰が重い時には、必ず1回繋げる、と決めています。
実際的な制約以外は、受ける理由も、受けられない理由もどうでも良いこと、と思いましょう。フリートークなんで予習復習してなくても関係ない。機械的に15分選択して始める。それだけです。

Ma*

No.0005

22/03/19 (土) 22:11

皆さんありがとうございます!
予約制にするのはなるほど!と思いました。続けていけそうです😊

ma***

No.0004

22/03/19 (土) 21:52

勉強のハードルを限りなく低くすることが大事だと思います。始めてしまえば、作業興奮で勝手に続きます。ですから、5分レッスンにしてフリートークをやってみるのはいかがでしょう?物足りなくてもっとやりたくなるはずです。

Yu*******

No.0003

22/03/19 (土) 20:45

こんにちわ。まずご自身が英語好きなのかどうかってことじゃないでしょうか?好きでやりたい気持ちがあるなら頑張れちゃうと思います。目標があればさらにです。好きなことなら諦めたりしないと思いますよ。

No***

No.0002

22/03/19 (土) 20:21

こんにちは。
いちばんいいのは、習慣にしてしまうこと、なので、まずレッスンを受ける時間を決めること。朝の方がその日の都合に左右されにくいのでオススメです。
時間帯を決めたら、予約無料のキャンペーンなどを利用して、1週間、その時間に予約を入れてしまいましょう。開始1時間前までなら無料でキャンセルできますから、まずは予約しちゃいましょうね。
予約という強制力を使って習慣を手に入れると、2〜3日休んでもまた再開できますよ。

それとレッスン回数を目標にするならば、毎日1レッスン、ではなく、1週間に7レッスン、1ヶ月に30レッスン、というようにするのがオススメです。これだとちょっとくらいサボってもあとで巻き返せますし、やる気のあるときに多めにレッスンを受けて貯金を作ることもできるので気持ち的にゆとりができます。

なにより楽しいと思えることが続けられるコツだと思います。楽しみましょう♬(^^)

JJ

No.0001

22/03/19 (土) 19:14

まず、今の自分がちょっと努力をすれば達成できる目標を立てましょう。

毎日レッスンを受けていないのでしたら、「1日1レッスン以上受ける」
忙しい日は5分でも1レッスンとカウントします。

そして時々、息抜きの日を作ってみてください。レッスンというよりも、気軽なおしゃべりという感じで。

是非、気軽におしゃべりを楽しめる先生を見つけてください。日本人の先生もおすすめです。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。