Mo******

大学受験でスピーキングテストがあります。
内容としては自分のことを説明したり、英検のように絵の特徴を述べたり、トピックについて2分間で意見を述べる問題が主です。
今はフリートークをやっていますが、教材を使うべきでしょうか?また、フリートークの場合は何について話すべきでしょうか?

21/09/22 (水) 02:58

カテゴリ

Sh****

No.0001

21/09/22 (水) 03:11

最近、AIトレーニングの教材を使い始めたのですが、めーっちゃおすすめですよ。
スピーキング系の中では1番おすすめです。
Part3とPart4、ぜひ試してみてください。

AIが発音も判定してくれるのですが、録音が終わってAIが私の言葉を処理している時間に、先生と「この単語のLサウンド絶対言えてなかったと思うよw」「いや、言った!私はちゃんとLって言った!」「ほらねw R音になってるw」みたいな会話してます。AI侮れません、、、! 過去形のtとdの音、間違って言ってたなーみたいな事にも気がつける唯一の教材です。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。