mi**

「まだ決まっていません」
とは英語でどうやっていうんですか?

21/08/28 (土) 01:16

カテゴリ

Yu******

No.0007

21/08/28 (土) 19:18

yu**さん、わかりました。ありがとうございました。

ka**さん、ありがとうございます!!!それでしたら納得がいきます。

Ta**

No.0006

21/08/28 (土) 16:03

英文の資料やメールだと、TBD = To Be Determined とか TBC= To Be Confirmed という表現をよく見かけます。

会話だと Not decided yet や Under consideration でも通じるような気がします。

ka*

No.0005

21/08/28 (土) 14:40

It is still understand は、
it is still undecided では無いですか?

Yu**

No.0004

21/08/28 (土) 12:01

フィリピンの先生から教えてもらいました。
1番目の表現については正直私もよく
わかってないです笑

Yu******

No.0003

21/08/28 (土) 07:30

yu**さま

It is still understand.
(主語+Be動詞+一般動詞の原形)
は文法的に間違っている気がしますが、
yu**さんご自身、この表現に対して、どのくらい確信が持たれているか
教えていただけないでしょうか。

この表現をググってみると
7件くらいヒットするので、文法的な例外があるのかもしれませんが…

Ri**

No.0002

21/08/28 (土) 01:53

I haven’t decided yet.

(ニュアンス的には)I’m not ready yet.
I have no idea.

Yu**

No.0001

21/08/28 (土) 01:21

It hasn’t been decided.「決定されていない」
It is still understand.「まだ決まっていない状態だ」

翻訳などを試しても納得しない場合は
yahoo知恵袋を見るというのは裏技です。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。