sh***

デイリーニュースを受けている時、意味や発音が分からない単語に下線が引ける機能が欲しいです。今日張り切って3日分のディリーニュースを受けましたが、難しい単語が何箇所も出て、講師に質問しようとしたけれども、ドコだったかな、、、って感じで探し出すのに時間がかかりました。皆さんはどのように工夫されてますでしょうか?もしよろしければ教えてください。

21/07/08 (木) 06:58

カテゴリ

er***

No.0002

21/07/08 (木) 21:49

私もそれでよく悩んでいましたが、最近は、一気に読んでしまわず、わからない単語が出てきたらセンテンス毎に止めて、先生に聞くようにしています。そうすると、読みながらも意味がつかみやすいと思います。

Te****

No.0001

21/07/08 (木) 15:21

私も、教材にラインマーカーの引ける機能が欲しいと前から思っていました!

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。