yu**

始めて2ヶ月です。カランばかり受けています。カラン以外のレッスンも受けたいのですが、どのレッスンを取っていいのか悩んでしまってなかなか決められません。このレッスンのこういう点がおすすめ!というのがありましたら教えて頂けますか。

以下、追加します。

私の英語レベルは、TOEICが過去に800点でしたが、10年以上前の話…。この10年英語に全く触れていないのでかなり落ちていると思います。英会話を再開した目的は、とにかくすらすらと話せるようになること。今は全然上手に話せません。

21/05/14 (金) 04:06

カテゴリ

Sh******

No.0006

21/05/19 (水) 06:42

>このレッスンのこういう点がおすすめ!
ってのも、価値観の違う、英語力の違う人のアドバイスですから。
あなた自身が、端から教材を当たってみて、いまのあなたのニーズ・実力にあっている教材を探すのが最善の道だと思います。

yu**

No.0005

21/05/17 (月) 05:48

皆さまアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。実践発音、トピックトーク、デイリーニュース、スピーキングetc..どれも試してみたくなりました。早速レッスンを受けてみようと思います。貴重な経験談をありがとうございました。

Su****

No.0004

21/05/15 (土) 15:58

過去のこととはいえ、TOEIC 800点であればグラマーやボキャブラリーは基礎を卒業しておられることと思います。
10年間のリハビリとして、カランの若いステージはぴったりなのではないかと思いました。
私だったら、カランを軸にして、サプリメント的に「トピックトーク」を選択すると思います。
「トピックトーク」は、インプットとアウトプットのバランスが良い教材ですよー!
私にとっては、「スピーキング」よりも自分の興味のあるテーマを選べるので、やっていて楽しかったです(これは個人の好みの問題なので、そうでない方もいると思います)。

ご参考になれば幸いです。

No***

No.0003

21/05/15 (土) 12:20

こんにちは。
10年以上英語から離れていたとはいえ、基礎は身につけていらっしゃるので、文法やside by side的なテキストは不要だと思います。カランで文法は勉強しますしね。
わたしも入会当初はほぼカランしか受講していなくて、これでいいのか?と思ったときに先生に相談、オススメされたテキストが次の4つでした。

・カランで文法
・実践発音でリンキングサウンド
・デイリーニュースで語彙力
・スピーキングでスピーキング力(そのまんま笑)

リンキングサウンドは言えるようになると聞き取れるようになるので、何気に実践発音を受講すると棚ぼた的にリスニング力も上がります。それと、正しい英文を繰り返し口にするので、なんとなく口が正しい文法を覚えます。言い間違えに気づけるようになる感じです。
デイリーニュースはリードアウトもある上にディスカッションパートもあって、自分の意見を伝えるために何がなんでも話さないといけないので、いろいろな意味で鍛えられます。記事も毎日更新されているので飽きません。
スピーキングは日常的に使うことばや言い回しを教えてもらえますし、絵を見て説明するなど話す機会が多いテキストです。

そうそう!そのとき先生からもらったアドバイス。いちばん大切なことは「間違えても comfortable な先生とレッスンをすること」だそうです。レッスン中にたくさん間違えてその都度直してもらうことが大切なので、間違えをきちんと指摘してくれて、なおかつそれでイヤな気分にならない先生とレッスンをするといいよ、と言っていました。

わたしはカランとデイリーニュースをほぼ毎日、スピーキングは週2回くらい、実践発音は最近サボり気味です。あ!世界一周旅行も楽しいですよ♪いろんな国の文化を知ることができるのでオススメです(^^)
長くなってすみません。入会から1年3ヶ月経ってもまだスラスラっとは話せるようになっていないのであまり説得力がないかもしれませんが、何か少しでもご参考になれば幸いです。いっしょにがんばりましょう♬(^^)

Er*****

No.0002

21/05/14 (金) 04:49

そうですね、私もそう思います。
一番伸ばしたい部分は?ですかね
カラン自体が文法なので、カランを続けるのであれば文法以外のテキストをするのでも良いです。
カランにいい影響を与えそうな実践発音テキストは読む力が上がるのでそれもいいです。
色々ありますが、メイン教材を決めてそれをスムーズに進めるために補強テキストを選ぶ方法から入るとやりやすいのかもしれません。
数ヶ月たって慣れたきたら自分に合うパターンがわかってくるかもです。

Yu**

No.0001

21/05/14 (金) 04:28

目的や現在のレベル、苦手ポイントなど質問に含めたら良いアイデア言ってもらえそうですね。

私はリスニングとスピーキングを鍛えたく、現在TOEIC600-700付近だと思うので(ヨーロッパの指標でB1-B2の間)、実践発音とTOEIC800点対策とカランの3本立てでやっています。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。