Ry*****

英単語を覚えることに大苦戦しています。単語につき意味が複数個あり、全て覚える必要はないというのは理解しています。単語の意味を1つ覚えてそこからイメージすることが大事だと聞きましたが、それでは対応できないなと正直思っています。declineという単語を学んだときに減少するという意味が出てきたのですが、クレジットカードが使えないという意味も出てきました。調べていくと断ると言う意味もあったので理解できました。もし減少するという意味しか知らなかったら、会話の中では理解出来なかったと思います。やはり単語の意味を複数個覚えるしかないのでしょうか。皆さんはどのように覚えていますか

21/05/03 (月) 00:48

カテゴリ

Ri**

No.0001

21/05/03 (月) 01:25

まず大雑把なイメージをつかみます。それから一個一個の意味を実際のシチュエーションで把握します。もちろんいっぺんにじゃなくて、違うシチュエーションに出会った際に覚えていきます。単語を覚えるよりもフレーズ、シーンを覚える感じの方がよいかと思います。

  • 5

Ta**

No.0002

21/05/03 (月) 02:24

単語の意味は基本的に一つメインの意味だけ覚えて、見た瞬間に意味が分かるようにしています。あと必ずフレーズとしても学習する様にしていて、実際に使うようにすると定着しやすいです。たまに別の意味で使われている場面に出会った時は、その時にチェックして覚えてます。ずっとこのやり方ですが、今は仕事でも普通にやりとり出来る様になってます。最初からあれも、これもと覚えようとしなくても良いのではないでしょうか?

  • 3

Su****

No.0006

21/05/04 (火) 06:24

いや、まさにその通り!!!
同じ悩みを抱えている方がいて、励まされました。

昨日、フィリピンの先生とコロナ禍の話をしている折、先生が「スタッフ」というので、てっきりMedical staffのことだと思い偉そうに私見を述べたところ、「持ち物」を指すStuffの方でして、赤面したところです。
(StaffとStuffを聞き取れないヒヤリングの問題でもあります…撃沈⛵️💧)

テクニカルワードは意味が一つしかないのでまだマシに思えます。
意味が多様で困るのは基本動詞。さらには助詞とのセットでフレーズ化すると意味がさらに増えるので、やっかい極まりないったら💦💦

declineで、「クレジットカードが使えない」だとう…?そんなん知らんわ!ってなりますよね。

…すみません。役に立つアドバイスは一つもないのですが、あまりに共感したもので、コメント差し上げました。

  • 1

Yu**

No.0005

21/05/03 (月) 22:19

代表的なものは大体覚えたほうがいいです.
単語王や旺文社の単語ターゲット,Z会の英検ランク順の単語帳など.
単語帳を覚えたら手っ取り早いですし,Z会の英検ランク順の単語帳は後々同じ単語の別の意味とかが出てきてくれます.Z会の速読英単語だと,複数意味が載っていたりしますよ.

  • 1

Ta*****

No.0004

21/05/03 (月) 20:03

英語にしてもそうですが、言語は発展してきた経緯が違うので、本来、単語の意味が1対1で対応しません。
(フィンランドでは「雪」に関する呼び名が10以上あるそうですし、日本では「雨」に関する言葉が400以上あるそうです。)

declineについては、「マイナス方向に傾く」が原義なので、「減少」だったり「やる気がなくなる(=否定する)」といった文意で使われますが、クレジットカードの「decline」については「Bank decline」ないし「Payment declined」が元のフレーズなので、クレジットカードに限定して意味を覚えずともよいと思います。

単語力でよく言われるのは、「覚えようとするのをやめ、その代わり何度も出会うようにせよ」ということです。要は多読ですね。
私はSNSで英語メディアをフォローして、短文にたくさん触れるようにしています。

ご参考になれば幸いです。

  • 1

Ha**

No.0003

21/05/03 (月) 04:03

こんにちは。
日本語を考えると、知らない単語でも漢字からだいたいの意味を創造できたりしますよね?
なので、de~だからマイナス方向のベクトルだなあ、とか、co~だから何かを共有するイメージだなあとか雰囲気でつかまえてから、具体的に文として使ってみると私は覚えやすいです:-)

  • 1

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。