Ha******

カラン、どうやって進めていますか?
レッスン内容とリーディングのパタグラフ?も全然違うの場所ですが問題ないですか?

今カランst2ですが、リーディングについて知らずにPCからずっと受けていたので、
最近スマホにテキストが表示されることを知りリーディング始まりましたが
違う場所でも問題ないのでしょうか? 5分のリーディングと授業内容はだいたいあうものなのか、
またレベルが上に上がるときにはリーディングも完了している必要がありますか?

先生がいうことについていけず、長文のリピートも回答もできずに、先生の回答の後追いになってきていて
なにがなんだかわからないうちにレッスンが終わります。
レベルチェックは2でしたが、1からやり直し、または2からやり直し、それともわからないまま進めるのがいいのか、みなさんはどんな判断で次に進んだりレベルリセット?したりしていますか?

過去レグ見ましたが1日2回受ける方が多いようですが、私は同じ内容で2回、3回受けたいくらいで、カランのレッスンをとるとどんどん次に進んでしまうので、何が何だかわからない状態です

21/04/27 (火) 04:16

カテゴリ

ma****

No.0003

21/04/27 (火) 17:16

もしまだなら、した方がいいのが
オンラインストアからカラン自習用プラットフォームを申請し、オーディオで復習する。
カラン受講方法をカウンセラーに相談する。

初心者で利用せず始めてしまい、ステージ1は訳も分からずオタオタしていました。それでもS1は15回ほどで終わりました。

暗記するほど復習する人、ほどほどの復習で講師のリードに任せる人、復習を全くしないでも受講出来る人、予習までする人、それぞれのやり方があるようです。
復習必須、予習をしないが基本ですが、カランは続けば正解かなと思います。ご自分のスタイルが見つかるといいですね。

ペースが早いと感じるならチャットで ″カランで比較的ゆっくり話してくれる講師″ を紹介してもらってもいいと思います。

  • 6

Yu**

No.0007

21/04/30 (金) 06:41

Stage1から5まで来た者です。わからないところをその場で質問・解決できないのは私もあまり好きではないのですが、1レッスンに1つあるかないかなのでまあ予習はせずに復習だけやってます。1回目は腑に落ちなくてもレッスン内のrevisionでだんだん身についていく感じはあります。

リーディングパートは1ステージくらい遅れてます。初めの頃テキストの用意がなくPCで受けていた事もあります。先生の裁量で、5分のときもあれば2分のときもある感じです。

学校で習ったりして既に知っている事を、口から出るように、聞いてわかるようにしていくにはカランはいいと思いますが、知らない事が多く出てくる場合に向いている教材かはわからない気がします。

  • 2

Li********

No.0002

21/04/27 (火) 14:05

カランを始めたばかりだと、ペースに慣れず右往左往してしまい、わけがわからない状態になるかと思いますが、皆さん最初はだれもがそんな感じの状態なので、あまり気にしなくて良いと思います(笑)
何度もレッスンを受けてステージが上に行くと、慣れてきてそのうちにスラスラと言えるようになります。^ - ^

回答パートも先生の後追いで大丈夫です。

YouTubeにカランのレッスン風景の動画が何本もアップされているので、見てみるとかなり参考になるかと思います。

  • 2

Em**

No.0001

21/04/27 (火) 05:44

リーディングは、距離が開いてても大丈夫みたいですよ。最近はずっとステージ1つ分ズレてます。
逆に詰まり過ぎると、「今日はリーディングはなし。」と言われました。
確か、ステージ12が終わっても、リーディングは終わるまでやる、、、みたいな事がどこかに書いてあった気がします。

まだ前半と言うことなので、不安があれば戻ってもゴールまでの時間にあまり支障ないと思います。ただ、レッスン前にしっかり復習することをお勧めします。何度もリピートすれば、レッスンでも上手に反応できるようになりますよ。

私は基礎力不足でステージ1からでしたが、2週間くらいで終わったし、ここでしっかりとルールを理解できて良かったと思ってます。(thisで聞かれたらthatで答えるとか。my countryとthis countryの違いとか。)

今は、1レッスンの内容が多くてしっかり復習できてませんが、少なくとも、前回のニューワークで出て来た単語の意味は全部覚えて、センテンスの意味を理解してから、レッスンを受けてます。

  • 2

Sh**

No.0005

21/04/28 (水) 11:45

new workとreadingの差は22ページが目安だったと思いますよ。
忘れた頃に復習できる仕組みになっているとアドバイスいただいたことがあります。
ただ、少々離れすぎている感じがして、しっくりきていない気もします。(現在ステージ7)

適度に復習するようにしたら、レッスンの進行もスムーズになってきたし、リーディングとのバランスもよくなってきているように思います。ステージが進んできて仕組みに慣れると活用度(効率?)が高まるように思います。

  • 1

Ha******

No.0004

21/04/28 (水) 04:18

みなさま、ありがとうございます。
テキスト使ってのレッスンしかしたことなかったので、紹介ページを読んでからスタートしたのにさっぱりわけが分からずでした。ほとんど何も答えられなかったのになぜ2なのか…
オンライン教材みてみました! そうしましたら文章を見ればわかるのに、直接聞かれると全然わからないですね(笑) 最初はこんな状態でも慣れていけると聞けて安心しました。早く自分のやり方を見つけて自分のペースで続けてついていけるようにがんばります

  • 1

Ha******

No.0006

21/04/30 (金) 04:13

ありがとうございます。
reading始めたのが遅くてとてもずれているのでとても気になっていました。
同時進行が基本なのかと思っていたので安心しました。
みなさんのように早く慣れて、活用できるようになりたいです

  • 0

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。