ri*

マンスリースピーキングテスト皆さんは、どのくらいの点数でしょうか?
ちなみに私は、LV5でした😫

20/09/10 (木) 21:57

カテゴリ

Ma*

No.0017

20/09/22 (火) 19:53

1月に入会して4月にテストを受けた時は6、そこから下降の一途を辿り 6→5→4→6→4です。
9月はまだ受けていません。やればやるほど、レベルが下がるので、初めは落ち込みましたが、同じような悩みを持っている人がいるんだと思って、なんだか安心しました。
今月もテストを受けようと思います。

sa****

No.0016

20/09/20 (日) 13:59

私はレベル4でした。
思ったより酷くてビックリです。
まだまだ伸び代があると思って頑張ります!!

Mi**

No.0015

20/09/20 (日) 00:21

受講6か月目ですが、レベル5でした!勘違いかもしれませんが、AIスピーキングテストを初級編で終わらせた時と、中級編まで続けたときでは、中級編まで続けたときのほうが結果がいい気がします。なんでだろう・・・

mi******

No.0014

20/09/16 (水) 14:07

新しく始まったスピーキングテスト対策のレッスンを受けると、AI氏のリスニングスキル、いや、自分の発音との相性の悪さを知ることができますね。(^^;;;
思ったようにレベルが上がらない方は、そのGapを知るためにこのレッスンを受けるのもよいと思います。(^-^)
(**Mitsu**)

Os**********

No.0013

20/09/16 (水) 02:45

IELTS のSpeaking で7.5ですが、このテストではレベル6でした笑
AIさんによると文法、語彙、発音はてんでダメらしいです🙅‍♂️
よかった人は励みに、悪かった人はAIと相性が良くなかったと割り切る方がモチベーションアップになるのではないでしょうか。

Su********

No.0012

20/09/12 (土) 02:49

普段はPCでレッスンをしていて、マンスリーテストだけスマホで受けているのですが、今回LV4から一気にLV2まで落ちました。ずっと現実から目を背けていたのですが、こちらのコメントで環境整備についてアドバイスがあり、先程確認したところ確かにスマホの音声が悪かったです。仮に自分の英会話レベルは上がってもスマホは使うほど劣化するので、テスト環境の対策をするのも大事だと思いました。

Ak*

No.0011

20/09/11 (金) 22:29

mi******さん、
最近新しく追加された「スピーキングテスト対策」のレッスンや、スマホで使える「スピーキングトレーニング」
のことを教えてくださってありがとうございます。また、皆さんの学習の取り組み方を知って、スピーキングテストのレベルが上がるまでの時間などがなんとなくわかりました。まだまだ自分は甘かったです。これからもクサらずに楽しんで頑張って、レベルを上げれるようになりたいです。

ya****

No.0010

20/09/11 (金) 19:48

5-6-6でnc歴は三年カランステージ4です。特に絵を見て説明するのが苦手です。
スピーキングテストのアプリでも絵を見て説明するのが毎回goodかkeep tryingですね。
最後の問題の方がexcellentでやすいです!

Ju*

No.0009

20/09/11 (金) 15:13

ネイティブキャンプ初めて3か月半になります。
5-5-6-4という結果です。
レッスン中、少しずつ話せるようになってきたかなと思っていたのですがご覧の通りテストの結果は2レベルダウンで自信を無くしました。

mi****

No.0008

20/09/11 (金) 13:04

20/09/11 (金) 20:34 mi****です。

一部間違いがありました。NCで3年半、他のオンライン英会話を含めると6年以上でした。スピーキングは得意で、英検2級の単語は知っていたので、始めた時から、ブロークンイングリッシュで日常会話やニュースの話はできました。6年たってもほぼ同じ。。。笑

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。