Sh***

私は先生との受け答えがいつも単調になってしまいます。先生から「問題をもう一回再生するか」とか「質問はありますか」と聞かれても、単純な答え方しかできません。

いつもNo problem, OK, Thanks, All right, I have a questionとしか言えないのです。

「オンライン英会話用のフレーズ」を学びたいのですがどうすればいいでしょうか?みなさんのお知恵を拝借できれば幸いです

20/09/03 (木) 01:46

カテゴリ

TO***

No.0003

20/09/07 (月) 21:58

こんにちは(^^)
私は、テキストから、出来ればコミュニケーションにも発展させたいので、質問はないと言えばないけれど、単語の類義語(より簡単に言い換えたもの)をあえて、言ってみてあっているか聞いてみたり、
ロールプレイングを大げさにやって笑いあったり、
今日のレッスンのテーマについて先生の場合はどうですか?と聞いてみたり、
言えそうな時は、先生にクイズ(スーパーで○○を買いました、私の夕飯は何でしょうか?等会話に発展しそうな内容)を出してみたりしています。

初心者なので、辿々しい会話しかできませんが、先生方は優しく話して下さいます。
先生方も、質問してもらえると嬉しそうです、多分😅
ご質問の意図にそぐわないかもしれませんが、私の場合は、そのようにして、会話を広げています。

Sh******

No.0002

20/09/03 (木) 03:21

>単純な答え方しかできません。
という問題意識を持っていれば大丈夫だと思いますよ。やっぱり実力以上にはしゃべれないですよ。とうか「実力の8割出せればOK」ってな感じだと思います。「みんな、最初はそうだった」ってやつですよ。
「オンライン英会話で使えるフレーズ」的なものはネット上にたくさんありますので、見てみて下さい。
https://www.google.co.jp/search?sxsrf=ALeKk03KMtpSkzqyHCXaLda_7gjLr8UACQ%3A1599135459389&source=hp&ei=495QX4OZFZLW-Qbc3rc4&q=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1+%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA&oq=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%80%80%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgAMgYIABAEECU6BAgjECc6BwgAELEDEAQ6CggAELEDEIMBEAQ6BggAEAQQAzoCCAA6BAgAEAQ6CggAELEDELEDEARQmQdYhypgijpoAHAAeACAAcUDiAHtIZIBCjAuMjEuMy4wLjGYAQCgAQGqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab

RI****

No.0001

20/09/03 (木) 02:31

単純な答えでも良いと思いますよ。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。