RI**

カランのステージ5がもうすぐ終わるところまできました。カランを全て終了した方はその後はどのようなトレーニングに取り組んでいますか?
ビジネスカランなどでしょうか?
それともカランをもう一度二周されたりしてますか?

20/08/25 (火) 03:58

カテゴリ

Ke***

No.0005

20/08/28 (金) 03:13

こんにちは。
本日カラン2周目が終了したばかりです。
2周目はさすがに1周目よりはマシになったのですが、カランは良くも悪くも時間をかければステージは自動的に上がっていくので、高ステージの教材の未消化感がかなり残っています。
この後はずっとやりたかったビジネスカランに挑戦し、そのあとはまたカランに戻りFSRだけでどのステージまでマスターできていたか確認してみたいと考えています。なかなか終わりが見えません。

RI**

No.0004

20/08/27 (木) 21:11

コメントありがとうございます。
皆さんそれぞれビジネスカランや他のレッスンに挑戦されてるようですね。
参考になりました!

NO**

No.0003

20/08/26 (水) 00:33

私は4月に12を終了しました。
終わったあとは5から12までのFSRを再度受け、それも終わったので、一旦カランは休止しています。
自分の今の仕事だとビジネスカランでの表現は使わないと思ったので、やっていません。
現在はスピーキング、トピックトーク、5min discussion を中心に、たまにネイティブの先生を予約してフリートークを受講しています。カランを始めた頃よりも、リスニング力、質問に対して即座に答える力が伸びたと実感しています。あと、発音を褒められることも増えました。
参考になれば幸いです。

mi******

No.0002

20/08/25 (火) 14:01

私もまだ終了していませんが、今ステージ12に入ったところで、終わったらどうしようか考えているところです。ビジネスカランは、ステージ10が終わったところで受けましたが、特に英語を仕事で使う方にはとてもいい内容だと思いました。仕事に対する姿勢、考え方などを問われる文章もあって、一般的なビジネス英語よりも深い印象を受けました。一部、ステージ10以降の内容とかぶるところはありますが、よりカランを堪能したい方にはおすすめです。
カランが終わってしまったら、また途中から繰り返すというのも良さそうですが、カランメソッドの応用編的な、テキストなしのランダムカランみたいなのがあるといいですよね。
(**Mitsu**)

Yu**

No.0001

20/08/25 (火) 07:22

カランをすべて終了した方ではなくてごめんなさい!わたしもステージ5のFSR中で同じくらいだったのでコメントしてしまいました。

私はステージ8まで終わったら、ビジネスカランをスタートしようと思っています。ビジネスカランが終わったら、5年ぶりのTOEICに挑戦予定です!

6からはもっと難しくなるのかと思うとこのままのペース(1日カラン2コマ)よりゆっくり進めたほうがいいのかを悩んでます。

カランがんばりましょうね(*^^*)

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。