ko**

「A」 と 「The」 の使い分けについて

「A」 と 「The」 の使い分け方がいまいち良くわかりません・・・
講師に言った時に、AとTheが間違えないようになりたいです。
これってどう言う基準で分けているのですか?

(ko**)

20/04/13 (月) 09:26

カテゴリ

Da******

No.0004

20/04/18 (土) 07:27

(1)可算名詞は必ず冠詞が必要です。※複数形にするときをのぞく。
(2)話し手と聞き手が共通に思い浮かべられるもの、特定されるもの、についてはtheです。
(3)特定されないが数えられるものは、a です。
I want to buy a pen.  私はペンを買いたい
The pen which I bought yesterday was very good. 私が昨日買った「そのペン」はすごくよかった。

これ以上のレベルの冠詞については、ものすごく深い話になってきます・・・英語学習においては冠詞が一番難しいとさえ言われています。

YU****

No.0003

20/04/14 (火) 04:23

ユーチューブでバイリンガールチカさんの一番最初の動画がAとThe でした。
分かりやすいと思いましたよ。

mi******

No.0002

20/04/14 (火) 01:42

もう何十年も英語の勉強をしていますが、いまだに冠詞の使い分けはわからないことだらけです。「いまいち」と思われているのは、おそらくまだまだその沼にちょっと足を浸したくらいだからだと思います。「これ」と簡単に書ける人はおそらくいないので、おおまかなイメージを掴んで、あとは一つ一つ徐々に覚えていくしかないと思います。頑張りましょう!

Sh******

No.0001

20/04/13 (月) 21:17

奥が深いというか、難しいというか。
「定冠詞 不定冠詞」でネット検索してもらえば、いろいろな方が解説されているので、それらを一通り読んでもらうと、イメージがつかめると思います。
https://www.google.co.jp/search?sxsrf=ALeKk03bAMXmZk6LLc5nMquawniB_QvpdA%3A1586838862818&ei=Tj2VXty6MYO5wAOG0rToBw&q=%E5%AE%9A%E5%86%A0%E8%A9%9E+%E4%B8%8D%E5%AE%9A%E5%86%A0%E8%A9%9E&oq=%E5%AE%9A%E5%86%A0%E8%A9%9E%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%AE%9A%E5%86%A0%E8%A9%9E&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgBMgQIIxAnMgQIABBDMgYIABAEECUyBggAEAQQJTIGCAAQBBAlMgYIABAEECUyBAgAEEMyBAgAEB46BggAEAcQHkoNCBcSCTctMTM0ZzExNkoJCBgSBTctMWczUNgyWNE2YM9GaABwAHgAgAF4iAHBA5IBAzAuNJgBAKABAaoBB2d3cy13aXo&sclient=psy-ab

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。