Noelle

Noelleさん

Noelleさん

即断即決はしないほうがいいよ を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

自宅で、ネットショッピングに夢中の娘に「即断即決はしないほうがいいよ」と言いたいです。

mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/14 18:33

回答

・You shouldn't make a snap decision.

1. You shouldn't make a snap decision.
即断即決はしないほうがいいよ。

「決める」や「決断をする」という意味の英熟語が「make a decision」です。
この「make a decision」に、「snap」を付け加えた「make a snap decision」で、「即座の決断=即断即決」という意味を英語で表現することができます。
ちなみに「snap」は、「指をパチンとする動作」のことを指しますが、それぐらい簡単にそして即座に決断しているイメージです。
また、「should not」の短縮形の「shouldn't」を使うことによって、「〜するべきじゃないよ」と言い表すことができます。

例文
I know it's fun to shop online. But, you shouldn't make so much snap decisions.
ネットショッピングが楽しいのは分かるけど、そんなに即断即決しないほうがいいよ。

参考にしていただけたら幸いです。

0 60
役に立った
PV60
シェア
ツイート