Janet

Janetさん

Janetさん

面白いことには何でも首を突っ込みます を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

子供たちは好奇心旺盛なので、「面白いことには何でも首を突っ込みます」と言いたいです。

Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/16 05:41

回答

・stick one's nose into anything interesting

「首を突っ込む」とは、興味を持ったことに加わったり、深入りしたりするという意味を持つ慣用句です。英語では「首」ではなく「鼻」を使って表現します。

Children are curious, they stick their noses into anything interesting.
子供たちは好奇心旺盛なので、面白いことにはなんでも首を突っ込みます。

「stick one's nose into」で、「首(鼻)を突っ込む」という意味になります。今回は「children」と複数形なので「stick their noses into」と「noses」も複数形の「s」をつけることに注意してください。「面白いことはなんでも」は「anything interesting」と言います。
「curious」は、「好奇心の強い」という意味の形容詞で、「好奇心旺盛な」のニュアンスを表現できます。

0 68
役に立った
PV68
シェア
ツイート