makino

makinoさん

makinoさん

感極まって涙が出た を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

まだ幼い娘がピアノの発表会で見事に演奏したので、「感極まって涙が出た」と言いたいです。

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/12 22:45

回答

・I was moved to tears.
・I couldn't help but cry.

感動が非常に強かったことを表現するのに適したフレーズです。

1. I was moved to tears.
感極まって涙が出た。

「moved」は「感動する、心を動かされる」という意味で、「to tears」は「涙が出るほど」というニュアンスを伝えます。

「I」私は(主語)
「was:」動詞のbe動詞 (過去形)
「moved」感動した(私は動かされたという動詞moveの過去分詞形受動態)
「to」〜になるまで(前置詞)
「tears」涙(名詞)

例文:
The movie was so touching that I was moved to tears.
その映画はとても感動的で、私は涙が出た。

2. I couldn't help but cry.
感極まって涙が出た。(直訳:涙をこらえることができなかった)

「couldn't」できなかった(could の否定形助動詞 )
「help」抑える(動詞)
「but」〜するしかない(接続詞)
「cry」泣く(動詞)

例文:
The speech was so moving that I couldn't help but cry.
その映画はとても悲しくて、どうしても涙が出てしまった。

0 76
役に立った
PV76
シェア
ツイート