Soichaさん
2024/04/16 10:00
役立つセミナー を英語で教えて!
会社の勉強会に参加したので、「役立つセミナーだったよ」と言いたいです。
回答
・That seminar was really helpful!
・The seminar provided valuable insights!
1. That seminar was really helpful!
とても役立つセミナーだったよ!
この「That ~ was ~」はカジュアルで様々な日常会話でも使われます。特に、留学生との友達の会話では毎日のように使います。下の文はその例文になります。
That restaurant was really great!
あのレストラン最高だったよね!
2. The seminar provided valuable insights!
あのセミナーは貴重な知見を提供してくれました!
「provided valuable insights!」は直訳すると「貴重な知見を提供してくれた」という意味になります。とても丁寧でフォーマルな印象を与えます。ビジネスシーンなどでよく使われます。
回答
・useful seminar
・helpful seminar
The seminar was really useful.
セミナーは本当に役立ちました。
The: (定冠詞)その
名詞の前に置いて特定のものを示す。
seminar: (名詞)セミナー
教育的な集会や講習会を指す。
was: (動詞)であった(be動詞の過去形)
主語と補語をつなぐ動詞の過去形。
really: (副詞)本当に
強調を示す副詞。
useful: (形容詞)役立つ
有益であることを示す形容詞。
[The seminar] (主語) + [was] (be動詞の過去形) + [really useful] (補語)
It was a helpful seminar.
役立つセミナーだったよ。
It: (代名詞)それ
文全体の主語を指す。
was: (動詞)であった(be動詞の過去形)
主語と補語をつなぐ動詞の過去形。
a: (不定冠詞)一つの
名詞の前に置いて、不特定のものを示す。
helpful: (形容詞)役立つ
助けになる、役立つことを示す形容詞。
seminar: (名詞)セミナー
教育的な集会や講習会を指す。
[It] (主語) + [was] (be動詞の過去形) + [a helpful seminar] (補語
回答
・Helpful seminar
Helpful seminar
役立つセミナー
「セミナー」はそのまま英語でも seminar となりますが、基本的には研究であったり高度な専門技術に関する会議のような意味合いで用いられます。
「勉強会」などの場合は、study session というのが一般的です。
また、helpful が日本語で「役に立つような」を意味する形容詞です。
以下に参考の例文を示します。
I joined a study session in my current company yesterday. It was such a helpful session.
私は昨日、会社の勉強会に参加しました。それはとても役立つ勉強会でした。