
Moeko Stoさん
2024/03/07 10:00
あらら、どうしましょう を英語で教えて!
困ったときに使う「あらら、どうしましょう」は、英語でなんと言うのですか?
回答
・Oh no, what should we do?
・Oh no, what shall we do?
Oh no, what should we do?
あらら...どうしよう?
文頭に来ている oh no は英語で「あらら」や「しまった〜」にあたる表現で、ネイティブの間で日常的に使われます。
what should we do? は直訳すると「私たちはどうするべきか?」という意味ですが、どうすればいいかわからなくないという「どうしよう」のニュアンスになります。
Oh no, what shall we do?
あらら...どうしましょう?
上の文の should が shall に変わった表現ですが、こちらはよりかしこまった言い方となります。
日本語でいう敬語にあたるような丁寧な表現です。